企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
Dステーション運営NEXUS、パラダイスからホール事業を承継
Dステーション運営NEXUS、パラダイスからホール事業を承継
パチンコホール「D’STATION」などの運営を手がけるNEXUS(株)は1日、グループ内で会社分割(吸収分割)を行った...
D’station株式会社 パチンコ 一般
【熊本】全国初の乗合バス共同経営エリア、5社で9,000万円超の赤字圧縮
【熊本】全国初の乗合バス共同経営エリア、5社で9,000万円超の赤字圧縮
同じエリアで路線バスが競合する熊本市のバス会社5社が、同市と周辺の4区間で運行を調整する「熊本地域乗合バス事業共同経営計画」を作成。国交省に2月下旬、独占禁止法の特例法(地域特例法)に基づき認可申請する...
九州産交バス株式会社 一般
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(後)
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(後)
寿屋やダイエーなどかつて九州で大きなシェアをもっていた企業を傘下に収めながら今に至るイオンは、思い切った戦略を実行した企業でもある。一時、本拠地の関西を中心に各地でダイエーに圧倒されると、江釣子ショッピングセンターに象徴されるようなルーラル立地の広い商圏を求めて戦略の転換を図った。まさに勇断だ...
株式会社ベスト電器 ベスト電器消滅への道 一般
小野薬品工業、機能性表示食品・健康食品事業の子会社設立へ
小野薬品工業、機能性表示食品・健康食品事業の子会社設立へ
小野薬品工業(株)(大阪市中央区、相良暁社長)は1日、機能性表示食品・健康食品事業を行う「小野薬品ヘルスケア(株)」を設立すると発表した...
小野薬品工業株式会社 健康食品 健康・医療
賃貸管理・斡旋業務がクラウド完結の時代へ〜入居申込クラウド「SKIPS」利用斡旋社数1,000社突破
賃貸管理・斡旋業務がクラウド完結の時代へ〜入居申込クラウド「SKIPS」利用斡旋社数1,000社突破
(株)システムソフトは1日、グループ会社の中核を担う(株)DigiITが提供する入居申込クラウド(SaaS)「SKIPS」の利用斡旋会社数が2021年1月に1,000社を突破したことを発表した...
株式会社システムソフト 一般
まちかど風景・中央区~赤坂に商業ビル
まちかど風景・中央区~赤坂に商業ビル
福岡市中央区赤坂1丁目、福岡市地下鉄「赤坂駅」から徒歩10分圏内。さまざまな飲食店が立ち並ぶ大正通り沿いで、商業ビルの新設が計画されている...
株式会社メイケン まちかど風景 建設・不動産
辛さと酸味のハーモニーが後を引く、期間限定「ゆずから」登場!~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
辛さと酸味のハーモニーが後を引く、期間限定「ゆずから」登場!~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
揚げ立てアツアツ&ジューシーな唐揚げと、テイクアウトという業態を武器に、コロナ禍においても勢いが止まることのない唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」。同店では現在、新たな期間限定商品「ゆずから」の販売を行っている...
株式会社喰道楽 グルメ情報 博多とよ唐亭 一般
ふくおかFGと西日本FHの21年3月期の経営成績を検証する(前)
ふくおかFGと西日本FHの21年3月期の経営成績を検証する(前)
ふくおかFGの20年9月期の経常収益は、前年同期比+31億1,200万円の1,415億7,600万円(同2.2%増)と微増。西日本FHの経常収益は、同▲51億9,600万円の664億5,600万円(同▲7.3%)と減益となっている...
株式会社西日本フィナンシャルホールディングス 一般
2020年企業倒産・休廃業の動向と今後の見通し~コロナ支援策の限界を打ち破れ(2)
2020年企業倒産・休廃業の動向と今後の見通し~コロナ支援策の限界を打ち破れ(2)
官民一体となって打ち出された種々の支援策は、このようにコロナ禍にともなう収益激減に苦しむ企業に「事業の継続」のチャンスを与えた。だが「再起の糧」となったかといえば、必ずしもそうはいえない。というのも、企業倒産が大きく抑制された一方で、休廃業や解散はむしろ拡大したからである...
国立大学法人九州大学 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
Apple、Facebook 四半期の業績が過去最高に
Apple、Facebook 四半期の業績が過去最高に
米Appleと米Facebookが、それぞれ2021年第1四半期、20年第4四半期決算において過去最高の業績を記録した。米国の20年の国内総生産(GDP)が前年比3.5%減(商務省速報値)と大きく落ち込むなかでもITの巨人の業績は好調だ...
一般
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(中)
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(中)
合併、連携しながら組織の強化を図るには戦略が不可欠である。単なる規模拡大や金融機関などから持ち込まれた半ば救済型の目先の利害戦術で提携を進めれば、そこに提携のメリットは生まれない...
株式会社ベスト電器 ベスト電器消滅への道 一般
【企業研究】オリックスが得意のM&Aで誤算~水虫薬に睡眠導入剤成分混入の「小林化工」を連結子会社にしたばかりだった!(1)
【企業研究】オリックスが得意のM&Aで誤算~水虫薬に睡眠導入剤成分混入の「小林化工」を連結子会社にしたばかりだった!(1)
ジェネリック医薬品(後発薬)メーカーの小林化工(株)が製造した水虫薬に睡眠導入剤成分が混入し、健康被害が相次いだ。同社の筆頭株主は、総合リース大手のオリックス(株)。2020年1月、小林化工の株式の過半数を取得し、連結子会社化して取締役2人と監査役を送り込んだばかりだった。得意のM&A(合併・買収)でつまずいた...
小林化工株式会社 厚生労働省 一般
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(前)
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(前)
かつて九州の代表的な小売業といえば、渕上ユニードであった。1885年創業の同社はその後、幾多の曲折を経た後、1970年に大阪府に出店し、九州外への進出を試みた。78年には福証に、翌年には大証二部に上場したが、80年代に入る前に規模の拡大に業績がともなわなくなり、81年にはダイエーとの提携に踏み切る...
株式会社ベスト電器 ベスト電器消滅への道 一般
リテールパートナーズ第3四半期、経常2倍強に急増 利益は通期予想を超過
リテールパートナーズ第3四半期、経常2倍強に急増 利益は通期予想を超過
リテールパートナーズの第3四半期(2020年3~11月)連結決算は巣ごもり消費で営業収益が前年同期比6.2%増加、経常利益は2.15倍に急増した...
株式会社リテールパートナーズ 流通・小売
イズミ子会社スーパー3社、揃って大幅増益 第3四半期 コロナ禍が追い風
イズミ子会社スーパー3社、揃って大幅増益 第3四半期 コロナ禍が追い風
イズミの子会社スーパー3社の第3四半期(2020年3~11月)は巣ごもり消費で揃って大幅増益になった...
株式会社イズミ 流通・小売
「福岡クリスマスマーケット2020」報告〜サエキジャパン・佐伯岳大社長
「福岡クリスマスマーケット2020」報告〜サエキジャパン・佐伯岳大社長
福岡の冬の風物詩「福岡クリスマスマーケット」。新型コロナウイルスの影響で大小さまざまなイベントが中止となるなか、「福岡クリスマスマーケット2020」は無事に昨年12月25日にフィナーレを迎えた。実施に当たって考えたことや現在の心境などについて話を聞いた...
株式会社サエキジャパン 福岡クリスマスマーケット 一般
2020年企業倒産・休廃業の動向と今後の見通し~コロナ支援策の限界を打ち破れ(1)
2020年企業倒産・休廃業の動向と今後の見通し~コロナ支援策の限界を打ち破れ(1)
IMF(国際通貨基金)が昨年10月に発表した予測によれば、日本の2020年のGDP(実質国内総生産)は19年比でマイナス5.3%。約29兆円が失われた計算になるといわれる...
国立大学法人九州大学 コロナ 企業・経済 新型コロナウイルス ニュース 一般
給与ファクタリングで男女4名逮捕、ルネディオ(株)の商号で活動
給与ファクタリングで男女4名逮捕、ルネディオ(株)の商号で活動
福岡県警察は28日、貸金業法違反(無登録営業)などの疑いで、無職の清田朋章氏(41)ら男女4名を逮捕した。博多警察署、春日警察署、南警察署、博多臨港警察署、福岡県警察生活経済課の合同捜査によるもの...
逮捕 一般
西日本シティ・久保田勇夫会長が経済講演会 コロナ禍で強行に批判の声も
西日本シティ・久保田勇夫会長が経済講演会 コロナ禍で強行に批判の声も
福岡市内のホテルで29日、西日本シティ銀行の久保田勇夫・代表取締役会長(77)の新春経済講演会が開かれる...
株式会社西日本シティ銀行 コロナ 企業・経済 一般
ネットバブルの寵児、折口雅博氏の自伝『アイアンハート』を読む~逃避先の米国で、あのトランプ前大統領の知遇を得て再起!!(5)
ネットバブルの寵児、折口雅博氏の自伝『アイアンハート』を読む~逃避先の米国で、あのトランプ前大統領の知遇を得て再起!!(5)
折口雅博氏はGWGを追われ、2009年破産宣告を受けた。逃避先の米国に移住した折口氏に、GWGを手に入れたファンドから連結対象から外すため、ニューヨークのMEGUを購入しないかと打診があった。しかし、破産の身ではカネはない...
テクノプロ・ホールディングス株式会社 カジノ 一般