福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2024年6月4日 09:30
福岡地所(福岡市博多区)のグループ会社が、JR博多駅筑紫口のホテルの持分を売却した。
2024年6月4日 06:00
東京に本社を置く大手不動産企業は、日本全体で少子高齢化が進展するなかでも人口流入が続く福岡に着目し、事業展開を進めている。
2024年6月4日 06:00
1940年に飯塚の地で木材商として創業し、64年10月に法人化した溝江建設(株)。
2024年6月3日 12:00
福岡市西区北原1丁目、「パチンコホール・パーラーひまわり」の駐車場だった場所で、セントラル総合開発(株)(東京)がマンション開発を計画している。
2024年5月31日 15:30
福岡・天神西通りの突きあたり、国体道路沿いの商業ビル・アスティオン天神西通りが売却された。
2024年5月31日 09:40
福岡県発注の「久留米高等学校食堂棟改築工事」を、(株)栗木工務店が1億7,015万4,000円(税別)で落札した。
2024年5月30日 10:35
福岡県発注の「戸切川千代丸・第二門前統合橋上部工工事」を、1億2,450万円(税別)で松尾建設(株)福岡支店が落札した。
2024年5月28日 17:30
住宅産業において、市場の縮小傾向が本格化の様相を見せている。住宅業界ではそうした状況を受け、生き残りを模索する動きが急になっており、それは大手ハウスメーカーにおいても例外ではない。
2024年5月28日 12:00
ホテルトラッド博多(福岡市博多区住吉)のエントランスに接する「チェルシーガーデン」拡張工事が完了した。シルバーギルトメダル受賞の庭園デザイナー・石原和幸氏の監修で整備された。
2024年5月28日 10:25
福岡県は5月27日、大成建設に対して指名停止措置を講じた。指名停止の期間は5月27日~6月26日までの1カ月間。
2024年5月27日 11:00
地場トップゼネコン・上村建設(福岡市博多区)の建設協力会・上栄会が、ウェブサイト「U-buddy(ユーバディ)」を開設した。
2024年5月24日 12:30
福岡トップの設計会社のオーナー、浮羽(仮名)との夕食での話。このオーナーが怒りながら、本社建設断念の真相を語る。
2024年5月23日 13:00
地下鉄・薬院大通駅から徒歩1分、薬院大通沿いにテナントビル・モダンビューロー薬院大通が完成した。
2024年5月23日 10:30
西鉄貝塚線・貝塚駅や九州大学箱崎キャンパス跡地などを含む、「貝塚駅周辺土地区画整理事業(施行面積約23.4ha)」にともなう下水道築造工事(その7)を、原康建設(株)が7,875万8,000円(税別)で落札した。
2024年5月22日 09:30
県道112号(福岡日田線)沿いの工場跡を、大和ハウス工業(東証プライム)が取得した。
2024年5月17日 11:20
16日、マンションデベロッパーらで構成される(一社)九州住宅産業協会は、2024年度の定時総会で任期満了にともなう役員改選を行い、新たに三明宏一氏(サンアクア)が理事に就任した。
2024年5月16日 14:00
浄水通のキリスト教系の宗教施設跡を、「グランドオーク」シリーズの分譲マンション開発を行う九電不動産(福岡市中央区)が取得した。
2024年5月15日 16:50
福岡市の中心部、天神を象徴するランドマークでもあったイムズ跡地で、15日、三菱地所(株)が計画している複合ビル「(仮称)天神1-7計画」が着工した。