「フードウェイ」の検索結果

「フードウェイ宗像店」オープン 25日までセール中
「フードウェイ宗像店」オープン 25日までセール中
 「フードウェイ宗像店」が本日(18日)、宗像市光岡の「トリアーダ宗像」内にオープンした。同店のオープンで、フードウェイは県内11店舗目、全国で25店舗目となる。
スーパー業界後発ながら、北部九州を拠点に関東へ積極進出
スーパー業界後発ながら、北部九州を拠点に関東へ積極進出
(株)フードウェイは1991年、精肉テナント業((株)ミートイン・ハイマート)としてスタートした。2000年に食品スーパー(SM)事業に参入。業界においては後発だったが、2011年には関東へ進出。近年では有名な商業施設へ次々に出店し、快進撃を続けている。
フードウェイが関東本部事務所を開設
フードウェイが関東本部事務所を開設
フードウェイグループ(後藤圭介代表)は横浜市に(株)フードウェイおよび(株)ミートイン・ハイマートの関東本部事務所を開設した...
アイランドシティ、15年の回顧~まちびらきから都市高開通まで(後)
アイランドシティ、15年の回顧~まちびらきから都市高開通まで(後)
アイランドシティのまちびらきが行われたのは05年12月だが、このとき島内の住宅地のなかで、最も早い段階から整備されたのは、香椎照葉1丁目および2丁目だった...
「炎の商人(あきんど)」としての気持ちを忘れず 顧客に喜ばれる店舗づくりを実現
「炎の商人(あきんど)」としての気持ちを忘れず 顧客に喜ばれる店舗づくりを実現
生鮮品に特化したスーパーマーケットとして、生鮮食品の専門店が集結し、「安心・安全」をモットーに、生鮮食品のプロが選んだ食材を、求めやすい価格で提供する(株)フードウェイ。福岡県を中心に九州で「フードウェイ」「ハイマート」は高い知名度を確立しているが、近年、東京や静岡、神奈川、千葉、広島においても、急速にブランドが浸透してきている。
まちかど風景・博多区~中洲ゲイツ側にテナントビル
まちかど風景・博多区~中洲ゲイツ側にテナントビル
福岡市博多区中洲3丁目。スーパーマーケット「フードウェイ」や「TSUTAYA」などがテナントに入る複合商業施設「gate’s(ゲイツ)」の側に、テナントビルが新設される...
【まちの特徴探訪】福岡西のベイエリア・小戸(前)
【まちの特徴探訪】福岡西のベイエリア・小戸(前)
福岡市西区小戸(おど)――JRと福岡市地下鉄の中継駅・姪浜駅を最寄り駅とする同エリアは、姪浜と一体的に見られることが多いが、エリアの特色は異なっている...
【コロナに負けない(45)】地域への感謝と現場の責任感。「ありがとう基金」に1,000万円~フードウェイグループ
【コロナに負けない(45)】地域への感謝と現場の責任感。「ありがとう基金」に1,000万円~フードウェイグループ
スーパーチェーンや精肉小売を手がけるフードウェイグループは5月28日、福岡市の「ありがとう基金」に1,000万円を寄託した...
複合大型施設『アイランド アイ』が開業
複合大型施設『アイランド アイ』が開業
3月27日、福岡市東区にある人工島「アイランドシティ」に複合大型施設『island eye(アイランド アイ)』が開業した。健康食品通販企業の(株)やずやと不動産業のジョーンズラングラサール(株)が共同で運営する同施設。
「アイランドアイ」、27日開業~コロナ感染で嵐のなかの船出に
「アイランドアイ」、27日開業~コロナ感染で嵐のなかの船出に
福岡市東区香椎照葉の複合大型商業施設「アイランドアイ」が3月27日(金)開業する。約7.5万m2の敷地に362室のホテルや会議場、歌劇場、物販施設などからなる総延床面積4.9万m2の建物を建設。福岡市の新名所となる。
「プラリバ」オープン 藤原紀香さんがテープカット
「プラリバ」オープン 藤原紀香さんがテープカット
7月26日、商業施設「PRALIVA(プラリバ)」がオープン。午前9時30分からオープニングイベントが開催され、ゲストに招かれた女優の藤原紀香さんがテープカットを行った。PRALIVA は15年7月に閉館した「西新エルモールプラリバ」跡地に開発されたもので、地上4階地下2階建てで36店舗が入居する。
ドラッグイレブンPRALIVA(プラリバ)店、26日(金)にオープン
ドラッグイレブンPRALIVA(プラリバ)店、26日(金)にオープン
JR九州ドラッグイレブンは26日(金)に「ドラッグイレブンPRALIVA(プラリバ)店」を福岡市営地下鉄西新駅直結の商業施設「PRALIVA(プラリバ)」の地下2階(スーパー「フードウェイ」隣接)にオープンさせる。
新・激戦スポットを往く(2)~福岡市東区アイランドシティ 西鉄ストア8月出店、オーバーストア否めず
新・激戦スポットを往く(2)~福岡市東区アイランドシティ 西鉄ストア8月出店、オーバーストア否めず
福岡市東区千早では守る側だった西鉄ストアは、同区アイランドシティでは「攻める側」に回る。親会社の西日本鉄道が建設を進めている、マンションや託児所、介護施設、コミュニテイセンターなどからなるニュータウンに出店する。
フードウェイHD グループ売上高280億円へ
フードウェイHD グループ売上高280億円へ
後藤圭介社長食品スーパーや精肉小売を手がけるフードウェイグループ3社の売上合計が19年2月期決算で250億円を突破する見…
食品スーパーの出店低調 今期新店はマックスバリュ九州、ハローデイなど3社だけ
食品スーパーの出店低調 今期新店はマックスバリュ九州、ハローデイなど3社だけ
食品スーパーの今期(2019年2~3月期)の出店は前期に続き低水準にとどまる見通しだ。主要企業で出店したのはマックスバリ…
水巻町ぼた山跡地にトライアルとLIXILビバ 店舗の乱立避けられず
水巻町ぼた山跡地にトライアルとLIXILビバ 店舗の乱立避けられず
福岡県水巻町吉田のぼた山跡地にトライアルカンパニーとホームセンターのLIXILビバが入る商業施設が建設されることになった…
フードウェイ、武蔵小金井に出店へ
フードウェイ、武蔵小金井に出店へ
フードウェイが武蔵小金井駅(東京都小金井市)南口で開発中の複合施設(2020年6月開業予定)への出店を計画していることが…
フードウェイ、東京1号店がオープン~開店前から約400人が行列
フードウェイ、東京1号店がオープン~開店前から約400人が行列
食品スーパーを広域展開するフードウェイが11月27日、JR赤羽駅前にある商業施設・赤羽アピレに「フードウェイ赤羽アピレ店…
フードウェイ、27日に赤羽出店 九州発のスーパーが23区内に初進出
フードウェイ、27日に赤羽出店 九州発のスーパーが23区内に初進出
九州および関東、中国、東海地区などに食品スーパーの積極展開を続けるフードウェイは11月27日、東京都赤羽西の商業施設・赤…
業界に新風、年に2店舗以上出店し年商500億円を目指す(後)
業界に新風、年に2店舗以上出店し年商500億円を目指す(後)
(株)フードウェイ新卒は1年間、現場で研修して教育ただし、出店するためには箱(店舗)だけつくれば良いというわけではない。…