「福岡地所」の検索結果

坪1,000万円拡大
坪1,000万円拡大
 福岡で「オフィス空き室10%」をめぐり騒がれている。専門家は次のように見通しを語る。 「まずは第1ゾーンのお客をどう福岡に呼び込むかという戦略を行政・民間が一体となって必死に講じないと大事になる」。
【4/23~5/8】新日本とメニューでコラボ~キャナルシティ
【4/23~5/8】新日本とメニューでコラボ~キャナルシティ
 4月23日から、キャナルシティの飲食店7店舗と「“新日本プロレス50周年記念エキシビション”シンニチイズム~NJPW ism~withキャナルシティ博多」がコラボしたメニューが登場、各店舗が期間限定で提供する。期間は同展覧会が終了する5月8日まで。
「建設業=受注型営業」脱却目指し、新団体設立へ
「建設業=受注型営業」脱却目指し、新団体設立へ
 「待ち」の営業が主流の建築業界。山口県下関市に本社を構える(株)安成工務店の代表取締役社長・安成信次氏は、自社のブランド構築の過程のなかで理想的な建設業の姿、つまり「待ち」から「攻め」に転換し、業績を拡大してきた。
建設から「創造」する企業へ進化(後)
建設から「創造」する企業へ進化(後)
 安成『物流施設では、新たに自社ブランドSo-Kouを打ち出しました。So-Kouの強みは主に(1)用地探しから運営面まで総合的な提案、(2)システム建築による無柱・低コスト・短工期建築、(3)危険物・冷凍冷蔵といった特殊倉庫の対応可―の3つがあります...
新店舗オープン、B級サンプル品フェア~マリノアシティ福岡
新店舗オープン、B級サンプル品フェア~マリノアシティ福岡
 マリノアシティ福岡に16日、アウトドアグッズ、アパレル、北海道製造の革製品などを取り扱う「ASOBU Department(アソブ デパートメント)」が新たにオープンする。
産業力の強化で持続可能な古賀市へ
産業力の強化で持続可能な古賀市へ
 田辺『福岡地所さまの物流施設「(仮称)ロジシティ古賀青柳」が、古賀市青柳の「古賀青柳工業団地」内にできると聞いております...
物流拠点として注目集める古賀市
物流拠点として注目集める古賀市
 福岡を代表する不動産デベロッパー・福岡地所(株)が2022年1月、古賀青柳工業団地内で「(仮称)ロジシティ古賀青柳」の建設に着工した。
福岡地所、バイオメディカル分野を開拓~サイフューズと業務資本提携へ
福岡地所、バイオメディカル分野を開拓~サイフューズと業務資本提携へ
 福岡地所(株)は、(株)サイフューズとの間で業務資本提携に関する基本合意書を締結した。
福岡地所グループ、EC物流のアウトソーシングを開始
福岡地所グループ、EC物流のアウトソーシングを開始
 福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスは、EC事業会社を対象に物流サービスを提供するエフ・ジェイロジ(株)を、2月1日に設立、3月1日から事業を開始する。
新店舗オープン、新生活フェア~マリノアシティ福岡
新店舗オープン、新生活フェア~マリノアシティ福岡
 マリノアシティ福岡(福岡市西区)に3月11日、新しくベビー・キッズの洋服や雑貨を取り扱う「Si・Shu・Non(シ・シュ・ノン)」がオープンする。
天神ビジネスセンター地下に食の名所、九州初の店も~「天神イナチカ」誕生へ
天神ビジネスセンター地下に食の名所、九州初の店も~「天神イナチカ」誕生へ
福岡地所(株)は9日、同社が開発したオフィスビル「天神ビジネスセンター」地下2階の飲食ゾーン「天神イナチカ」の店舗構成を発表した。
福岡再開発2022 大規模プロジェクトが目白押し(後)
福岡再開発2022 大規模プロジェクトが目白押し(後)
19年1月に始動が宣言された、もう1つの再開発プロジェクト「博多コネクティッド」。博多駅から半径約500mの約80haを対象エリアに、容積率などの規制緩和や国の金融支援、税制優遇などによって、耐震性の高い先進的なビルへの建替えを促していくほか、交通基盤拡充などによって都市機能の向上を図っていこうというプロジェクト
福岡再開発2022 大規模プロジェクトが目白押し(前)
福岡再開発2022 大規模プロジェクトが目白押し(前)
福岡市博多区那珂の青果市場跡地で、九州初進出となる「ららぽーと」の開業に向けての工事が着々と進んでいる。
「福岡好き」が街を良くしていく 刷新続ける都市・福岡の今後は―
「福岡好き」が街を良くしていく 刷新続ける都市・福岡の今後は―
「THE BASICS FUKUOKA(ザ・ベーシックス福岡)」を始め、「ザ・レジデンシャルスイート・福岡」や「フォルツァ」シリーズなど、福岡地所グループにおけるホテル事業を担当している(株)エフ・ジェイ ホテルズ
高い水処理技術を中核に 福岡のビル環境を保全、活動を下支え
高い水処理技術を中核に 福岡のビル環境を保全、活動を下支え
現在、福岡都心部で進行中の「天神ビッグバン」プロジェクト。そのシンボル的存在である天神ビジネスセンターの衛生管理業務を請け負うのが、環境ソリューション企業のエコアス(株)だ...
「mono bazar」マリノアシティに九州初オープン、「もったいないをなくしたい」をコンセプトに
「mono bazar」マリノアシティに九州初オープン、「もったいないをなくしたい」をコンセプトに
福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスが運営するマリノアシティ福岡(福岡市西区)に18日、「mono bazar(モノバザール)」がオープンする
3代で積み上げてきた技術と信頼を次世代へ、そして福岡の未来へ
3代で積み上げてきた技術と信頼を次世代へ、そして福岡の未来へ
戦後の焼け野原からこんにちの活気あふれる商業都市へと成長を遂げていった、福岡市の75年の歩みを語るうえで、日建建設(株)の存在は欠かせない...
新社屋落成で新たな歴史を、全社一丸で築き上げる
新社屋落成で新たな歴史を、全社一丸で築き上げる
2019年6月に着工し、建替え工事が行われていた日建建設(株)の本社ビルが、今年9月についに完成を迎えた。地上11階の新社屋は、1階部分にテナントが入居。同社の本社機能は...
「博多」と「天神」の周縁、21年基準地価で上昇率上位に(前)
「博多」と「天神」の周縁、21年基準地価で上昇率上位に(前)
9月21日、国土交通省は「令和3年都道府県地価調査」の結果を発表した。7月1日時点の基準地価は、全用途平均で2年連続となる下落...
マリノアシティ福岡に期間限定で新店オープン
マリノアシティ福岡に期間限定で新店オープン
福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスが運営するマリノアシティ福岡(福岡市西区)に期間限定で新店がオープンする...