「糸島市」の検索結果

糸島リサーチパークに量子ドット生産拠点
糸島リサーチパークに量子ドット生産拠点
 導電ペーストなどの電子材料の製造・販売などを手がける昭栄化学工業(株)は、西九州自動車道の前原ICに隣接する「糸島リサーチパーク」に量子ドットの生産拠点を新たに開設する。
洋上風力、三菱商事の落札でコスト激減(後)
洋上風力、三菱商事の落札でコスト激減(後)
 欧州では、2021年末までに累計2,833万kWにおよぶ洋上風力発電の建設実績があり、今では入札価格はkWhあたり10円未満だ。
【脊振動画】春を告げるショウジョウバカマ
【脊振動画】春を告げるショウジョウバカマ
 10年前に先輩T、後輩Sと3人で、福岡県糸島市と佐賀県富士町に裾野を分ける羽金山(900m)近くにショウジョウバカマの観賞に行った。
【糸島市】情報公開に改善求める声 言行不一致の黒塗り非開示
【糸島市】情報公開に改善求める声 言行不一致の黒塗り非開示
 糸島市の情報公開に対して、市民や事業者から改善を求める声が挙がっている。市は情報公開に関する規定として、「糸島市情報公開条例」を定め、これに則って情報の開示・非開示を決定している。
糸島市、山田錦を原料とした日本酒のPR事業者を公募中
糸島市、山田錦を原料とした日本酒のPR事業者を公募中
 糸島市は山田錦を原料とした日本酒のPR事業者を公募している。質問書の提出期限は今月18日午後5時まで、参加申し込み期限は同25日午後5時まで。
発想とデザインで人と街をつなぎ 多様性を重視する「LANDIC na街づくり」
発想とデザインで人と街をつなぎ 多様性を重視する「LANDIC na街づくり」
「人と街を発想とデザインでつなぎ、素敵な場所や空間をつくり出すことで、そこで得られるここちよい時間を提供することだと思っています」(株)LANDIC ホールディングスの中山朋幸社長...
糸島市、再エネ導入を促進~自然環境との調和目指す
糸島市、再エネ導入を促進~自然環境との調和目指す
 糸島市は、「糸島市地域再生可能エネルギー導入戦略」を策定した。国が2050年カーボンニュートラルを目標に掲げるなか、市としてもこれを契機に再エネ導入を加速させることで、エネルギーの「地産地消」を促進させたい考えだ。
【糸島市】移住、就農促進の動画などを作成、公開中
【糸島市】移住、就農促進の動画などを作成、公開中
 福岡県と糸島市で構成する「糸島地域広域連携プロジェクト推進会議」は、糸島の生活環境や支援制度などに関する情報を紹介する動画を制作し、公開している。
NowPrinting...
入札不調多発の糸島市 求められる市の対応改善
糸島市発注の建設工事で多発する入札不調(以下、不調)。建設業者からは予定価格が安すぎるのではないかという疑念の声が聞かれ…
長崎に加え福岡の地域活性化にも尽力 総合建設業者として高い評価
長崎に加え福岡の地域活性化にも尽力 総合建設業者として高い評価
大石建設(株)は1933年7月に長崎県北松浦郡生月町(現・平戸市生月町)で大石義雄氏が創業、68年6月に設立された港湾土木業者。
糸島食材の専門サイト「ITO-EAT」オープン
糸島食材の専門サイト「ITO-EAT」オープン
 (株)やますえ(福岡県糸島市)は、(同)quod(東京都港区)と連携し、糸島食材の情報共有・購入サイト「ITO-EAT」をオープンした。
(株)森山(福岡)/貸切旅客自動車運送
(株)森山(福岡)/貸切旅客自動車運送
 2月9日、同社は福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。
(株)えーねっと(福岡)/旅行業代理店業
(株)えーねっと(福岡)/旅行業代理店業
 2月9日、同社は福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。
【糸島市】波多江貴士市議3期目へ 市民目線で議会再構築
【糸島市】波多江貴士市議3期目へ 市民目線で議会再構築
 混戦模様となった1月30日投開票の糸島市議会議員選挙で見事当選をはたし、3期目を決めた波多江貴士氏。今回、同氏に選挙戦を通じて感じたこと、これから挑戦していきたいことについて話を聞いた。
糸島市新庁舎関連記事 まとめ
糸島市新庁舎関連記事 まとめ
 今週は『糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎』が良く読まれていました。そこで今回は、糸島市新庁舎に関連する記事をまとめました。
糸島市議会議員として再始動、スター高橋のまちづくり
糸島市議会議員として再始動、スター高橋のまちづくり
 混戦模様となった2022年1月30日投開票の糸島市議会議員選挙において、再びトップ当選をはたした高橋徹郎氏。寄せられた期待にどのように応えていくのか、いよいよ注目の議員活動が始まる。
【食べ歩記】糸島の塩そば 謎解き店名「おしのちいたま」
【食べ歩記】糸島の塩そば 謎解き店名「おしのちいたま」
 糸島市の玄関口、JR筑肥線・筑前前原駅から徒歩3分程度の場所(丸田池公園側)に、新三郎商店(株)が運営する塩そば屋「おしのちいたま」がある。
「接点はSNS」戸建の新潮流・カリフォルニアスタイル
「接点はSNS」戸建の新潮流・カリフォルニアスタイル
 「オンラインの問い合わせが増えてきた」そう話すのは、カリフォルニアスタイルの戸建住宅を建設する(株)福遼建設(福岡市東区)の福留真治社長だ。
【独自】糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎(後)
【独自】糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎(後)
 糸島市の発注工事が安すぎる件については、市の積算根拠を疑問視する声、福岡市発注工事との価格差を指摘する声などを紹介してきた。
【独自】糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎(中)
【独自】糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎(中)
 実は新庁舎建設工事の入札はこれが2回目。1回目の入札については、昨年7月に一般競争入札で公告され参加者を募っていたが、参加希望者が前田・アスミオ特定JVの1社のみだったため、入札不調となっていた。