2024年10月8日 16:00
そして事業承継に踏み切る。PPIHは9月27日開催した定時株主総会で、創業者・安田隆夫の息子で、22歳の安田裕作が非常勤の取締役に就任した。
2024年10月7日 16:30
米誌フォーブス『日本の長者番付』(2024年版)によると、PPIH創業者・安田隆夫の資産額は第9位の41億ドル(6,380億円)。大半が保有するPPIH株の資産額と見られる。
2024年10月1日 16:00
ポルトガルは東日本大地震クラスの大地震に襲われた。1755年、日本では江戸中期の第9代将軍・徳川家重の時代だ。リスボン大地震までは、大航海時代で世界の海を制した国はポルトガルだった。
2024年9月30日 14:30
このままでは日本人は滅びる──。カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の“予言”が、ネット上で大炎上している。
2024年9月25日 06:00
ファストリが財務省に提出した「5%ルール報告書」によると、柳井正と共同保有者のファストリの保有株式は1億3,137万株、保有比率は41.28%だ(24年4月30日時点)。
2024年9月24日 15:00
「息子を社長にするのは、いつでもできる。だが、経営者にすることはできない」。ダイエー創業者、中内功はこんな言葉を遺した。けだし名言である。創業者は等しく、中内と同じ悩みを抱えている。
2024年9月11日 06:00
セブン&アイの井阪社長は、祖業である経営不振の総合スーパー・イトーヨーカ堂の再生策を次々と打ち出した。
2024年9月10日 16:30
40年以上にわたって流通業界を引っ張ってきたカリスマ、鈴木氏の退場劇は、一言で言ってしまえば、セブン&アイHDの企業ガバナンスが機能していないことを如実に示す記者会見だった。
2024年9月9日 14:00
セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けた。狙いは米国での「セブン-イレブン」のコンビニ事業である。
2024年8月17日 06:00
章男殿下が大のマスコミ嫌いなのは、トヨタの内部を暴露した小説も一因だ。
2024年8月16日 10:40
これが「傲慢」といわずしてなんなのか。大規模不正に揺れるトヨタ自動車の豊田章男会長から、また暴言が飛び出した。
2024年7月29日 16:40
7月20日、報道各社は三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社が顧客企業の情報を違法に共有した問題を受け、亀澤宏規社長ら経営陣21人を処分したと大々的に報じた。
2024年7月23日 06:00
この親にしてこの子あり。妙に納得できる記事を目にした。
2024年7月22日 17:40
「三菱最強伝説」の崩壊は、三菱グループの頂点に君臨する御三家(三菱重工業、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱商事)の長兄に当たる三菱重工から始まった。
- 1
- 2