正式決定、コカ・コーラ東西タッグの拠点は福岡!
2016年10月3日 13:37
-
-
9月30日、コカ・コーラウエスト(株)(東証一部、本社:福岡市東区、吉松民雄代表、以下ウエスト)とコカ・コーライーストジャパン(株)(東証一部、本社:東京都港区、カリン・ドラガン代表、以下イースト)は経営統合に関する統合契約および株式交換契約を締結した。これにともない、ウエストの会社分割による持株会社体制への移行、商号変更なども実施される。効力の発生日は2017年4月1日。
両社の発表によると、経営統合後の新会社の名称は「コカ・コーラボトラーズジャパン(株)(以下、ボトラーズ)」。本店所在地は、ウエストが拠点を置く福岡市東区箱崎7-9-66となる(本社機能はイーストの拠点、東京都に置く)。また、ボトラーズの代表取締役社長には、ウエストの代表取締役社長の古松民雄氏が就任する。
今回の経営統合により、ボトラーズは1兆円企業(15年12月期両社売上高の単純合計)となり、売上高の規模において、欧州のコカ・コーラ・ヨーロピアン・パートナーズ、中南米のコカ・コーラ・フェムサに次いで、世界第3位のコカ・コーラ関連製品の製造・販売業者となる。また、ボトラーズは福岡を拠点とすることから、九州拠点の企業としては九州電力、トヨタ自動車九州に次ぐ3社目の1兆円企業となる(詳細はコチラ)。17年4月からのボトラーズ本格始動によって、九州市場のさらなる活性化が期待される。
両社は今回の決定に関して、「売上高拡大とコスト削減・生産性向上により収益力を強化するとともに、社員の能力開発にも力を注ぎ、世界でも通用するコカ・コーラボトラーを目指します」と述べている。【代 源太朗】
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す