2017年の大麻摘発者数が過去最多~若年層への広がりが要因
2018年4月12日 18:00
-
-
警察庁は12日、昨年1年間の大麻事件の摘発者数が、前年比472人増の3,008人で過去最多だったと発表した。年間摘発者数が3,000人を超えるのは初めてで、その主な要因は10~30代の摘発者の増加だとみられる。
摘発者の年齢は20代が最も多く1,174人、ついで30代の1,038人で、20、30代が全体の7割以上を占める。10代の摘発者数は297人で、このうち、高校生が53人。未成年者の摘発者は2013年の5倍に増えている。
警視庁は「インターネットで簡単に入手でき、若い世代の大麻への抵抗感が薄れつつある」として取り締まりや啓発活動を強化するという。
関連キーワード
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す