
糸島市井原、農業公園ファームパーク伊都国側にある「伊都国歴史博物館」の総入館者数が30万人を突破した。
同博物館は2004年10月に開館した。館内では、全国的にも有名な伊都国関連の資料を中心に展示。とくに、伊都国王の墓である三雲南小路遺跡、平原遺跡から出土した大量の鏡など、古代伊都国の繁栄が感じられる貴重な資料が見どころだ。
歴史愛好家を中心に、福岡県内だけでなく、関西や関東からも多くの人たちが来館。09年に入館者総数が10万人、14年に20万人になり、今年12月に30万人を達成した。
記念すべき30万人目の来館者には、記念品として同博物館の年間入館無料パスポート、内行花文鏡ミニレプリカ、博物館ボランティアの会作成の特製勾玉・管玉、同館の図録などが贈呈された。
【代 源太朗】
関連記事
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月6日 06:00
2025年5月15日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月3日 17:30