第一電建フェスタ2019
2019年5月18日(土)、19日(日)
トップニュース

【福岡県に緊急事態宣言】(8)福岡県下の主な商業施設の営業時間変更(15日時点)NEW!
福岡県への緊急事態宣言発令を受け、対象区域内の商業施設の営業時間の変更が続々と発表されている。現時点では休業ではなく、利用者への注意を促したうえでの営業時間短縮で対...

大和エネルギー、風力発電事業から糸島市を除外NEW!
大和ハウスグループで再生可能エネルギー関連事業を手がける大和エネルギー(株)(大阪市)は14日、福岡県糸島市二丈と佐賀県唐津市七山の脊振山系西側で計画する大規模風...

次世代のデジタルバンク「みんなの銀行」、24時間スマホで口座開設が可能に~ふくおかフィナンシャルグループNEW!
(株)ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市、柴戸隆成会長兼社長、以下、FFG)の子会社の(株)みんなの銀行(横田浩二頭取)は14日、インターネット専業銀行「みんな...

前熊本市長・幸山政史氏が自伝「下手と呼ばれた男の流儀」を出版
熊本県議、熊本市長を務めた後、熊本知事選に2度出馬した幸山政史氏がこのほど、政治家生活25年を機に、自伝をまとめた。到底書評と呼べるものではなく、読書感想文の域を出...

ストラテジーブレティン(270号)~年初の経済市場点描、株高は当然だ(前)
米国株式は史上最高値更新、日本株式も30年ぶりの高値(ドルベースでは史上最高値更新)など、株が駆け上がっている。韓国、台湾株は昨年11月以降、日本株式以上の上昇ペー...

「ほどよい距離」と「1人」、そして「あっち側とこっち側」(前)
朝日新聞(2021年1月9日付)の「be between 読者とつくる」欄に、「ソロ活動は好きですか?」という見出しで「ソロブーム」についての分析があった。「ソロの...

【福岡県に緊急事態宣言】(7)すべての学校で休校措置が必要 子どもたちの心を守れ
新型コロナウイルスは、感染がわかった際の「余波」が大きい。具体例でいうと、西日本のある高校で在校生1人の陽性が確認されたケースがある...