消費者委員会、疾病リスク低減表示のトクホで答申 ポッカサッポロ製品がトクホに
2021年3月16日 11:05
				
    
			この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
		
    内閣府の消費者委員会は15日、菅首相に対し、ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)の「キレートレモンプラスカルシウムサプライ」について、疾病リスク低減表示ができる特定保健用食品(トクホ)として認める旨を答申(12日付)したと発表した。
同商品はカルシウムを配合。「若い女性が健全な骨の健康を維持し、歳をとってからの骨粗しょう症になるリスクを低減するかもしれません」と表示する。
消費者庁ではトクホ制度の活性化を目的に、検討会を開き、疾病リスク低減表示の拡充を検討中。トクホ制度だけに認められている疾病リスク低減表示の申請件数の増加を目指す考えだ。今回の骨粗しょう症のリスク低減を訴求したトクホは、現在6品の販売にとどまっている(2019年度実績)。
【木村 祐作】
法人名
関連記事
2025年10月31日 13:30
            
            2025年10月27日 17:00
                        
                    2025年10月23日 13:15
                        
                    2025年10月24日 10:20
            
            2025年10月21日 11:35
                        
                    2025年10月20日 13:00
                        
                    2025年10月30日 17:40
						
					

 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
							 
							 
         
                           
                           
                           
                           
                           
									






