いつでも出せて、待ち時間ゼロ。ロッカーを利用した日本初の洗濯代行サービス、姪浜駅でスタート
2021年4月6日 13:34

ロッカーを利用して、タオルや下着などのクリーニング衣類の受け渡しがいつでも可能になるサービス「LAGOO」が姪浜駅でスタートした。洗濯物はクリーニング所で消毒してから洗濯し、畳んだ後に、防水加工された専用の「LAGOOバック」に入れた状態で戻される。これまで、衛生上の理由から、下着やタオルをロッカーで受け渡しすることはできなかったが、消毒などを条件に、福岡市が国に規制緩和を提案し、全国で初めて実現した。
「LAGOO」は、全国165カ所に設置されたロッカーを利用して提供されるクリーニング代行サービスで、(株)AiCT(アイクト)が運営する。姪浜駅では設置されたロッカーを介して、非対面でタオルや下着などを含む洗濯物の受け渡しができる。
主なターゲット層は30~40代の共働き世帯。既存のクリーニング代行サービスでは、クリーニング店の営業時間に間に合わないといった悩みがあった。そこで、同社では24時間受付(一部除く)・キャッシュレス支払いが可能なシステムを導入することで、利便性の向上を実現。利用者からは、気軽にクリーニングできるようになったなどの声が寄せられているという。
通常税込2,980円のところ、サービスの開始を記念し、5月31日までの期間、1袋あたり980円(税込)で利用できるキャンペーンを実施。利用するにはアプリの登録が必須。初回利用時には黒いロッカーの最下段「014番」に入っている新品の専用バッグを使用する。
▼公式サイト
LAGOO ラグー|スマホとロッカーでクリーニング
【杉町 彩紗】
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年6月27日 12:00
2025年6月25日 12:00
2025年6月20日 12:00
2025年6月21日 06:00
2025年6月11日 10:50
2025年6月4日 15:30
2025年6月10日 17:00