この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
朝廷の勅願社
武雄市山内町にある神社は、「崇神天皇の時代に朝廷の勅願社として黒髪山を卜(ぼく)して鎮座されたと伝えられる」と由緒に記されている。


この神社では、毎年10月29日に流鏑馬が行われており、永万元年(1165年、久寿元年・1154年の説もある)、源為朝が大蛇退治の際、願成就のお礼に流鏑馬を奉納したのが始まりと言われている。

(つづく)
【新貝 竜也】
関連記事
2025年10月16日 13:00
2025年10月14日 17:15
2025年10月9日 15:50
2025年9月30日 16:30
2025年9月30日 13:30
2025年9月22日 16:30
2025年10月6日 17:45