肥前の鳥居、狛犬をめぐって(4)~読者プレゼントあり
2021年11月16日 17:00
-
-
ユニークな狛犬たち
唐津城から車で約3分の場所にあるこの神社は、神功皇后が三韓征討の後、住吉三神の守護を感謝して松浦の海浜に鏡を奉じて祭ったのが創始とされている。
肥前狛犬 寛永期の作品といわれる肥前狛犬のほか、逆立ちをしたような狛犬、2本足で立つ狛犬などユニークな狛犬も鎮座している。
(左から)直立狛犬、逆立ち狛犬 波戸岬~鳥居と灯台
波戸岬(唐津市鎮西町)の突端にあるこの神社の創建年は不明。神社横の海岸に神功皇后の「船つなぎ岩」と呼ばれる岩があり、昔からこの岩に故意に登ると神罰が下るという言い伝えが残されている。
付近にはロマンチックスポット「恋人の聖地」、玄界灘に生息する魚介類や海藻などが見られる海中展望塔、波戸岬灯台などがある。
波戸岬灯台 Net IB News編集部では、本連載に当たっての参考文献『肥前鳥居 肥前狛犬 狛犬』を先着2名様にプレゼントする。応募の詳細は下記の通り。
<プレゼント『肥前鳥居 肥前狛犬 狛犬』>
メールまたはFAXで以下の7項目をご記入のうえ、件名に『肥前鳥居 肥前狛犬 狛犬』と明記し、「読者プレゼント係宛」までお送りください。
1.氏名
2.郵便番号
3.住所
4.電話番号
5.年齢
6.職業(会社名、所属)
7.Net IB Newsの感想お申し込み専用メールアドレス:hensyu@data-max.co.jp
FAX送信先:092-262-3389(了)
【新貝 竜也】
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す