新型コロナ便乗、39事業者に表示の改善要請
-
-
消費者庁は18日、新型コロナウイルスの予防効果をうたって健康食品や除菌剤などを販売する39事業者(33商品)に対し、インターネット広告の改善を要請したと発表した。オンライン・ショッピングモール運営事業者にも協力を呼びかけた。
今回の監視により、景品表示法・健康増進法違反の恐れがある表示は、健康食品28商品、首かけ型空間除菌剤2商品、抗ウイルス処理カーテン2商品などで見つかった。
健康食品については「今話題の5-ALA(5-アミノレブリン酸)をサプリメントで摂取、コロナ対策 COVID-19感染予防、免疫力アップ」「コロナ対策にビタミンD」などの表示を確認。除菌剤では「感染予防 コロナ対策 電車・オフィス・学校など人の集まる場所や身の回りの空間のウイルス対策」といった表示が見られた。
消費者庁は2020年2月以降、新型コロナ感染拡大にともない、緊急措置としてインターネット広告の監視を強化。今回を含めると合計226事業者、249商品・サービスについて表示の改善を指導した。
【木村 祐作】
関連キーワード
関連記事
2022年6月27日 17:462022年6月27日 14:452022年6月24日 12:062022年6月16日 14:542022年6月14日 09:592022年6月6日 15:202022年6月7日 14:38
前日の人気記事
2022年6月23日 11:15
2022年6月23日 14:00
2022年6月25日 06:00
2022年6月15日 10:49
2022年6月24日 17:30
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年6月16日 16:35
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
まちづくり注目記事
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について