2024年05月10日( 金 )

福祉関連の小さなまちづくりを目指す(前)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
法人情報へ

(株)スエナガ
代表取締役 出口 洋一 氏
専務取締役 三喜 英明 氏

(株)スエナガ  代表取締役 出口洋一氏/専務取締役 三喜英明氏

 福岡市を中心に、戸建賃貸や賃貸マンション、医療・介護・福祉施設などの建築工事のほか、リフォーム・リノベーションにも取り組むなど幅広い領域を手がける(株)スエナガ。近年は障がい者向けグループホームを主とする福祉分野に注力してきた。今回、出口洋一社長と三喜英明専務にお話をうかがうことで、同社の取り組みの特徴について迫ってみた。

障がい者の暮らしを改善するために

 ──障がい者向けグループホームに取り組むようになったきっかけとは、何でしょうか。

 出口 2015年1月の設立当初から、当社では土地活用事業に取り組んでおり、その一環で医療・介護・福祉施設の供給も手がけてきました。そのなかにはパーキンソン病専門老人ホームなどの特殊な分野の施設建設もありました。一方で、賃貸マンションの提案も行ってきましたが、同業他社との差別化が厳しくなっていました。そこで注目したのが、障がい者向けグループホームでした。

 障がい者の方々は福岡市にも約7万人いらっしゃいますが、受け入れ可能な施設は不足している状態が続いています。また、福祉用ではない既存の建物を利用したものも多く、決して良い環境とはいえないところも少なくありません。そうしたことを知り、受け入れが可能な施設を増やし、障がい者の方はもちろん、そのご家族も安心していただける環境整備に努めたいと考え取り組んだのがきっかけといえます。

 三喜 第1号となったのが、20年4月に竣工、6月に運営を開始した生活介護・放課後などデイサービス・児童発達支援施設「多機能型事業所シンフォニー」(福岡市早良区有田:平屋建て、敷地面積1,065m2、床面積422m2)です。当社が企画から手がけた物件で、生活介護・放課後デイサービスも当社が提供しています。

 また、自社運営の第2弾として、日中サービス支援型障がい者グループホーム「YOKATOKO野多目」(福岡市南区野多目)が22年5月にオープンしました。「YOKATOKO」はその後西区今宿と富士見、博多区東那珂にも開設しており、この他数カ所が施工中で、間もなく開業予定です。

「YOKATOKO野多目」の外観
「YOKATOKO野多目」の外観

入居者本位のサービスを提供

 ──施設には、どのような特徴があるのですか。

 出口 「YOKATOKO」では、看護師、介護福祉士支援員が24時間常駐しています。また、栄養バランスを考えたメニューや年間の行事に合わせた季節の食事を利用者の皆さんへ提供していることに加え、建物内の空気や水の安全性にも配慮するなどといった、入居者さま本位の質の高いサービスを提供しています。

 三喜 知的障がいを持つ方々が多く入居される施設を新規に設ける場合、土地オーナーさまや周辺の住民の方々が心配されたり、反対されるケースがあります。しかし、私たちはこれまでの実績を詳細に説明するなど、それらの方々に安心していただけるよう努めており、トラブルはこれまで一度もありません。

成功パターン確立し、事業の練度が向上

 ──障がい者向けグループホームを事業の柱と位置づけることで、御社ならではの強みが形成されているように感じられます。

 出口 実績を重ねるなかで、成功パターンが出来上がったこと、事業の練度が高まったことが強みの第一ですね。たとえば施工面では、建物はほぼ同じ床面積、仕様、設備などで統一、標準化するように努めました。同じような建物を施工することにより、施工関係者の習熟度が高まり、さまざまなムダが省かれるようになりました。

 建物はツーバイフォー工法によるものですが、パネルを供給するプレカット工場の関係者も、正式な発注指示がなくても供給のための動きを始めてくれるようになっています。そうしたことが積み重なり、当初5~6カ月だった施工期間が、今では4カ月程度にまで短縮できるようになりました。これにより、収益性向上にもつなげることができました。

 現在は2つの施工チームがありますが、さらにもう1チーム増やしたいと考えています。いずれにせよ、施工が標準化されれば彼らも働きやすくなるはずで、当社は今後懸念される職人不足にも対応しやすくなるのではないかと考えています。

 三喜 もともとは、在来(木造軸組)工法とツーバイフォー工法の半々で建てていましたが、ウッドショックの影響を受けたこと、さらに耐震性や耐火性を考慮した結果、「YOKATOKO」については、ツーバイフォー工法に一本化しました。ちなみに、木材調達に当たっては熊本県や宮崎県、鹿児島県に訪れて探すなど大変苦労しました。現在は3カ所のプレカット工場との取引関係をつくり、安定供給体制を構築しています。

(株)スエナガ本社の外観(2021年6月に移転)
(株)スエナガ本社の外観(2021年6月に移転)

(つづく)

【田中 直輝】


<COMPANY INFORMATION>
(株)スエナガ

代 表:出口 洋一
所在地:福岡市城南区堤1-13-30
設 立:2015年1月
資本金:3,700万円
URL:https://sda-suenaga.co.jp

(後)

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連記事