2024年04月28日( 日 )

木原事件捜査封殺は許されない

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 NetIB-NEWSでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介する。今回は、「安田種雄さんが死亡事件について遺族の告訴状が警察に受理される見込みとなった。今後の展開が注目される」と論じた10月25日付の記事を紹介する。

 殺人が疑われる重大事件に重要な進展があった。

 2006年4月10日、木原誠二・前官房副長官の妻X子さんの元夫である安田種雄さんが死亡した。警察への通報時刻は4月10日の午前3時59分。通報したのは種雄さんの実父。種雄さんに貸していたハイエースを返してもらおうと深夜に種雄さん宅を訪れて死亡している種雄さんを発見した。父親が種雄さん宅に到着したとき、玄関のドアは開いたままになっていた。電気の消えた居間に種雄さんが横たわっており、種雄さんが寝ていると思った実父が照明をつけると部屋は血の海で、タンクトップを赤く染めた種雄さんの遺体があった。

 所管の警視庁大塚署は覚醒剤乱用による自殺として種雄さん死亡を処理した。しかし、自殺とは考えられない状況が存在した。

 本年7月20日に記者会見した種雄さんの実父は2006年4月10日の未明に安田種雄さん宅で死亡している種雄さんを発見したときの状況を次のように語った。

 「まさかそこで変わり果てた息子を見つけることになるとは思ってもいなかった。息子は血まみれで、目を見開いたまま倒れていた。血は天井まで飛び散っており、右太ももの2~30㎝先には細長いナイフがきちんと置かれていた。種雄の傷は、のど元から肺にまで達していた。自分をそんなふうに刺して、足元にナイフをきちんと置いてから死ぬなどということがあり得るだろうか。」

 週刊文春(本年7月5日発売号)は捜査関係者のコメントとして、「ナイフを頭上から喉元に向かって刺したと見られ、その傷は肺近くにまで達していた。死因は失血死。」と伝えている。

 自分自身で実行するには無理がある死亡の態様。種雄さんの実父ならびに実姉は種雄さん死亡の真相を解明することを願い続けてきた。

 2018年に捜査が実施されたが不自然に捜査が打ち切られた。

 2023年になって週刊文春が問題を取り上げて、再度、重大疑惑が存在することが白日の下に晒された。新たな動きが生じるなか、種雄さんの実父などの遺族が本年10月18日、真相解明を求めて、被疑者不詳の殺人事件として警視庁大塚署に告訴状を提出した。これに対して警視庁大塚署が遺族提出の告訴状を受理する方針を遺族に伝えたと報じられている。告訴状は本日10月25日にも正式に受理される見通し。

 このことについて元大阪地検特捜部主任検事の前田恒彦氏は「告訴の受理は重要な意味をもつ。これまで、警察限りの判断で「事件性も他殺の可能性もなし」とされる一方、元捜査員が異を唱え、捜査終結に関して木原誠二氏の圧力があったことをうかがわせる主張を繰り広げるという異例の展開となっていた。しかし、警察が告訴状を受理した場合には、刑事訴訟法の規定により、速やかにこれに関する書類や証拠物を検察官に送付しなければならない。「警察だけ」で捜査を終わらせることができず、必ず検察の判断を経なければならない決まりとなっている。今後の展開が注目される。」と指摘している。

※続きは10月25日のメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」「木原事件捜査封殺は許されない」で。


▼関連リンク
植草一秀の『知られざる真実』

関連記事