北朝鮮航空会社がハングル表記やめる
2015年12月15日 10:01
-
-
北朝鮮唯一の航空会社・高麗航空が、公式ホームページを、これまでの「韓国語」「英語」表記から、「英語」のみにリニューアルした。高麗航空では、平壌~北京、上海、瀋陽、ウラジオストック(ロシア)、バンコク便(タイ)を運航し、オンラインでも発券サービスを行っているが、イギリスの調査機関は今年、搭乗便数利便性、飛行機の新旧、機内サービスの質、機内食などの選考基準で、高麗航空を4年連続で、「世界最低の航空会社」に選んでいる。
日本人や韓国人が、中国などで乗り継いで利用するケースはほとんどない。韓国人ジャーナリストは「物理的には韓国人もチケットを入手することが可能。しかし、我々の伝聞では、搭乗まではできるものの、北朝鮮に到着後に入管で執拗に質問責めを受け『自由行動ができない』ことを告げられる。出国時にも荷物検査を受ける。無事に乗って出国できるとも限らず、到着後の北京でも、かなりの長時間、拘束される。『北朝鮮から帰国していない』とされる韓国人の話も聞く」と話す。
日本人でも、専門の旅行代理店を経由すれば、物理的には北朝鮮旅行は可能というが、国交がないため、未知なる部分が潜んでいる。前述の韓国人ジャーナリストは、「高麗航空はユーロ圏内の飛行を禁止されているなど、国際的にも悪いレッテルを貼られている。中国人は北朝鮮旅行が可能ではあるが、現地で何をされるかわからないため、ほとんどの人が行きたがらない。今回のホームページ表記縮小は、韓国人も北朝鮮人も利用しないため、意味がないからやめただけだろう」と冷静に分析している。【杉本 尚丈】
▼関連リンク
・高麗航空ホームページ関連記事
2022年5月17日 06:002022年5月10日 09:272022年5月1日 06:002022年5月17日 13:002022年5月13日 11:452022年5月10日 17:202022年5月17日 12:00
前日の人気記事
2022年5月17日 09:00
2022年5月17日 09:00
2022年5月17日 09:00
2022年5月17日 09:00
2022年5月18日 06:00
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年3月23日 15:33
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について