企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2020年9月24日 07:00
新型コロナウイルスの世界的感染拡大が、市場を直撃した。SBGの投資ファンドは、投資先の株価の変動が業績を左右する。新型コロナの影響で株式市場は大荒れとなり、株価が急落...
2020年9月23日 17:10
日印パートナーズ社は9月18日、『アフターコロナのインドビジネス戦略』と題した、興味深いZOOM会議をインドと日本をつないで開催した。インドからは経済研究家のRitesh Kapoor氏、およびDeepak Sinhmar氏が参加。日印パートナーズ(合)の伊東賢治・公認会計士が司会を行った...
2020年9月23日 16:50
【表1】を見ていただきたい。日経平均株価の推移表である。~この表から見えるもの~◆2001年1月31日から8月31日の各…
2020年9月23日 15:23
筆者は、ハウステンボスの一時期の歴史に深く関わった。エンターテインメント関連事業の業務に詳しく、その実体験のある人物Aにインタビューを行った...
2020年9月23日 13:58
福岡市西区、JR「九大学研都市駅」から徒歩3分程度の好立地に140戸超の店舗付マンションが誕生する。計画地は、パチンコホール「Super D’station伊都店」の向かいにあるコインパーキング。建築主は令和(株)(福岡市中央区)、設計を、地場大手ゼネコンの上村建設(株)が手がける。
2020年9月23日 13:47
投資会社ソフトバンクグループ(株)(SBG)の「株式非公開化」観測が駆けめぐる。株式非公開説は今回が初めてではなく、危機に直面すると噴出してきた...
2020年9月23日 09:53
福岡市地下鉄の空港線・箱崎線は午前8時30分ごろ空港線赤坂駅で架線点検を行った影響で、午前9時40分現在、空港線は運転見合わせ、箱崎線は10分間隔の運行となっている。
2020年9月23日 07:00
中川氏は「米中貿易戦争」に関して、ソ連や日本が経験した「トゥキディデスの罠」に言及した...
2020年9月23日 07:00
2015年1月に設立された総合建設業(株)スエナガ。同社は設立して5年の新鋭企業である。同社の企業スローガンとして『土地に夢を、建物に想いを』を掲げ、賃貸マンション・戸建住宅・医療および福祉施設など、幅広いジャンルの建築構造物の施工実績を有する...
2020年9月22日 07:00
最後に、中川十郎BISJ会長は「新型コロナ騒動」のなかで密かに進行している国際政治に目を向け、「一帯一路と米中貿易戦争」について発表した...
2020年9月22日 07:00
独創的な水処理システム『ミネラルクリスター』を製造・販売する(株)クリスター。雨が山の地層を通過し、豊富なミネラルを含んだ名水となって地下から湧き出る―そんな自然の仕組みの製品化はほかに類を見ない...
2020年9月21日 07:00
井出氏は、新型コロナウイルス感染拡大で世界が求められていることは(1)感染経路の究明、(2)感染防止のための諸国民の努力、(3)専門家、医療関係者への期待・要請...
2020年9月21日 07:00
(株)隆工務店は1965年1月創業、67年7月設立の建設会社だ。現代表取締役・田原昇氏は、長年“番頭”として先代を陰で支え続け、2016年7月に3代目の同社代表取締役に就任し、今日に至る...
2020年9月20日 07:00
創業64年の社歴をもつ地場有数の老舗である山本設備工業(株)。地場業界のなかでも老舗に入る企業を率いるのは、3代目代表取締役社長・山本慎一氏。今年で就任15年目に入った...
2020年9月19日 07:00
「コロナ襲来でこんなに社会活動が規制されることを想像したこともなかった」と諸藤敏一社長が溜息をつく。しかし、立ち止まることはない...
2020年9月18日 17:48
「カイタックスクエアガーデン」は本日から、ポップアップショップやプロモーション拠点などとして利用できる「ワスクポケットショップ」をオープンさせた。
2020年9月18日 17:00
コロナ下で百貨店が綱渡り経営を続けている。博多大丸以外は損益分岐点比率が高く、岩田屋三越とトキハ、井筒屋は95%を超え、山形屋は105.0%で、わずかな減収で赤字になる...
2020年9月18日 16:52
【表1】を見ていただきたい。47都道府県の地銀の状況表である。~この表から見えるもの~◆全国47都道府県にある地銀は、第…