企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
熊本知事がダム容認で方針転換 五木村に対し謝罪
熊本知事がダム容認で方針転換 五木村に対し謝罪
熊本県知事の蒲島郁夫氏は19日、2008年の就任後、白紙にしていた球磨川支流の川辺川でのダム建設を容認することを表明した…
一般
【企業研究】ロイヤルホールディングス~コロナ禍で飛行機が飛ばず、創業事業の機内食事業が壊滅的な打撃!(1)
【企業研究】ロイヤルホールディングス~コロナ禍で飛行機が飛ばず、創業事業の機内食事業が壊滅的な打撃!(1)
外食大手の2020年7~9月期決算では、主要13中5社が最終赤字だった。新型コロナウイルスの影響による落ち込みは4~6月期で底打ちしたと見られていたが、人件費や賃料抑制など合理化が追いつかない企業が赤字となった...
ロイヤルホールディングス株式会社 一般
心を燃やせ!鬼滅の刃、興収259億円突破
心を燃やせ!鬼滅の刃、興収259億円突破
全国の映画館で大ヒット公開中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入(以下、興収)が、公開からわずか39日間で259億1,704万円3,800円を記録。映画「君の名は。」の250億円、「アナと雪の女王」の255億円を超え、日本国内における歴代興収ランキング第3位に浮上。第2位の「タイタニック」の262億円超えも目前だ。
東宝株式会社 一般
九州地銀の2021年3月期 第2四半期(中間期)決算を検証する (1)
九州地銀の2021年3月期 第2四半期(中間期)決算を検証する (1)
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の2021年3月期の第2四半期(中間期/9月期)決算発表日である。その推移…
株式会社山口フィナンシャルグループ 九州地銀 一般
元岡の研究開発拠点、大和ハウスグループが事業予定者に
元岡の研究開発拠点、大和ハウスグループが事業予定者に
福岡市西区元岡地区で進められていた「元岡地区研究開発次世代拠点形成事業」。動向が注目されていたが、事業予定者には大和ハウス工業(株)を代表とするグループが選定された...
大和ハウス工業株式会社 建設・不動産
黎明期から戦国時代に突入 シェアオフィス業界に求められる変革(後)
黎明期から戦国時代に突入 シェアオフィス業界に求められる変革(後)
「当社は、2月に入ってからすぐにイベント等の中止を決定するなど、緊急事態宣言が実施される前から対応してきました。イベントなどは3月以降、オンライン開催に切り替えたほか、4月頃から退去される方も少なからず出たことで影響を受けました...
fabbit株式会社 一般
ホームセンター大手6社の今期、軒並み過去最高更新へ 巣ごもり消費警戒で下期は控えめ
ホームセンター大手6社の今期、軒並み過去最高更新へ 巣ごもり消費警戒で下期は控えめ
ホームセンター上場大手6社の2,3期決算は巣ごもり消費の恩恵で軒並み過去最高になる見通しだ。増収効果に加えDIYや園芸用品などの高採算商品の売上好調で粗利益が改善し利益を押し上げる...
流通・小売
黎明期から戦国時代に突入 シェアオフィス業界に求められる変革(中)
黎明期から戦国時代に突入 シェアオフィス業界に求められる変革(中)
「それまでは大都市、もしくはビジネス街といわれる地域を中心に拠点を開設することが多かったのです。宗像市で開設に至ったポイントの1つとしては、やはり自治体としてスタートアップ支援や中小企業の第二起業支援に力を入れていたということがあります...
fabbit株式会社 一般
いつまで続くコロナ特需 ホームセンター大手中間決算、軒並み過去最高
いつまで続くコロナ特需 ホームセンター大手中間決算、軒並み過去最高
長く鳴かず飛ばずの状態の続いたホームセンターがコロナ特需に湧いている。上場大手6社の8、9月中間決算は軒並み大幅な増収増益を計上。今期決算では過去最高を更新する企業が続出する見込みだ...
流通・小売
黎明期から戦国時代に突入~シェアオフィス業界に求められる変革(前)
黎明期から戦国時代に突入~シェアオフィス業界に求められる変革(前)
アメリカで生まれ、日本でもニーズが高まっているシェアオフィス業界。東京や大阪などの大都市を中心に供給エリアが拡大するとともに、外資系企業や国内企業の新規参入もあって市場は拡大し続けた...
APAMAN株式会社 一般
百貨店、今期の自己資本比率悪化 コロナ禍で赤字転落
百貨店、今期の自己資本比率悪化 コロナ禍で赤字転落
百貨店の今期の自己資本比率はコロナ禍による業績悪化で低下を免れない見通しだ...
流通・小売
中小企業経営者の菅政権への期待調査 7割が経済対策を期待~ストライク調査
中小企業経営者の菅政権への期待調査 7割が経済対策を期待~ストライク調査
M&A仲介大手のストライクは中小企業の経営者を対象として、菅義偉政権に期待する政策に関するアンケートを実施した。アンケートは10月6~8日の間、インターネット経由で実施、有効回答数は311人...
株式会社ストライク M&A 菅義偉 一般
内定取消から浮かび上がる、就職・採用業界の問題
内定取消から浮かび上がる、就職・採用業界の問題
コロナ禍が長引くにつれ、多くの企業が不況に立たされている昨今、その影響は就職・採用活動において「内定取消問題」として如実に現れてきた。この問題が議論される際には、学生側からみた就職活動、企業からみた採用活動のいずれかの目線に立つことが多い...
株式会社口コミ広場 一般
大手民鉄16社の21年3月期中間、鉄道収益3,400億円超の減少
大手民鉄16社の21年3月期中間、鉄道収益3,400億円超の減少
全国73社の私鉄が加盟する(一社)日本民営鉄道協会は、19日、大手民鉄16社の2021年3月期中間決算の概要を発表した...
一般社団法人日本民営鉄道協会 一般
【訃報】古賀敬啓・宗像陸運会長が死去
【訃報】古賀敬啓・宗像陸運会長が死去
宗像陸運(株)の代表取締役会長、古賀敬啓氏が10月30日に死去した。88歳...
宗像陸運株式会社 一般
コロナ禍の大型イベント!マリンメッセ福岡で「フードスタイル福岡2020」開催!
コロナ禍の大型イベント!マリンメッセ福岡で「フードスタイル福岡2020」開催!
新型コロナウイルス感染拡大の影響により多くのイベントが中止または延期されるなか、福岡市博多区・マリンメッセ福岡で食の祭典「FOOD STYLE 2020 in Fukuoka(フードスタイル福岡2020)」が11月11日、12日の2日間で開催された...
一般財団法人福岡コンベンションセンター 動画ニュース 一般
キャナルシティ博多やマリノアシティ福岡など5店舗がブラックフライデーセールを開催~最大80%OFFセールなど
キャナルシティ博多やマリノアシティ福岡など5店舗がブラックフライデーセールを開催~最大80%OFFセールなど
(株)エフ・ジェイエンターテイメントワークス(福岡市博多区)が運営する5つの商業施設「マリノアシティ福岡「キャナルシティ博多」「リバーウォーク北九州」「木の葉モール橋本」「パークプレイス大分」で、ブラックフライデーセールが開催される…
株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス 一般
西友売却に見る小売のパラダイムシフト(後)
西友売却に見る小売のパラダイムシフト(後)
さらに、その背中を押すのがコロナ下のライフスタイルの変化だ。これまで生鮮など生産効率の良くない商品を含む食品はその単価もネックとなって、ネット需要を喚起できずにいた。しかし、非接触消費のニーズ拡大がそこの構造的な変化をもたらしつつある...
株式会社西友 流通・小売
福岡市、宿泊事業者向けに補助金
福岡市、宿泊事業者向けに補助金
福岡市では宿泊事業者向けに、感染症対策をはじめとする受入環境の充実を支援する目的で、補助金を交付する...
一般
松尾組連合体、北九州市有地を複合施設に再開発
松尾組連合体、北九州市有地を複合施設に再開発
北九州市が進めていたJR「陣原駅」南口の市有地売却(東折尾土地区画整理事業地区内)。市は、東折尾地区市有地開発事業者検討会の結果を基に、開発事業者を(株)松尾組を筆頭とする、松尾組・しょうわ会(医療法人しょうわ会)・大英産業連合体に決定した。
大英産業株式会社 北九州 建設・不動産