企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2021年1月6日 13:54
キリンホールディングス(株)が運営するインターネット上の仮想大学「キリンビール大学」が2020年12月、計170の世界主要国および各地域において19年のビール消費量をまとめたレポートを発表した...
2021年1月6日 13:00
21年の展望にあたって、「20年に、ブラックスワン(Covid-19という歴史的パンデミック)に市場とファンダメンタルズが打ち克った」という事実の認識が何をおいても重要である...
2021年1月6日 09:19
西日本鉄道(株)は福岡空港周辺において、大型の国際物流施設「ロジスティクスセンター」の新設を検討している。同社では、同様のロジスティクスセンターを成田国際空港や関西国際空港近くの国内5カ所に有しており、今回の新設が国内6カ所目で、九州エリアでは初となる...
2021年1月6日 08:51
トライアルカンパニーは福岡県宮若市と九州大学未来デザイン学センターなどと共同で「第1回宮若国際芸術トリエンナーレ『トライアルアート』」を開催する...
2021年1月5日 17:26
カトープレジャーグループ(東京都千代田、加藤友康代表)より新年の挨拶をいただいたので、転載する...
2021年1月5日 17:11
【表1】を見ていただきたい。国内の新型コロナウイルスの感染者推移表である。~この表から見えるもの~◆1月4日(月)の国内…
2021年1月5日 15:59
新型コロナウイルスの感染拡大が個人消費に与えた影響は大きい。テレワークの広がりや外出自粛で都心部の集客力が低下した。百貨店が受けた打撃は大きくて深い。名門百貨店の復活はなるか。(株)三越伊勢丹ホールディングスと、大丸と松坂屋を傘下にもつJ.フロントリテイリング(株)を取り上げる...
2021年1月5日 15:24
2020年4月20日、ニューヨーク原油市場の指標となる「WTI」5月物の先物価格が史上初のマイナス37.63ドルに大暴落し、市場関係者を震撼させた。しかし、それはこれから始まる大変動の序章に過ぎなかった...
2021年1月5日 10:20
PPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディング傘下のユニーは、「ピアゴ ラ フーズドラッグ萱場(かやば)店」(名古屋市千種区)を全面改装し、2020 年 12 月4日「食の殿堂 ユーストア萱場店」としてリニューアルオープンした...
2021年1月4日 07:00
巣ごもり消費の恩恵を受け、2~3月期決算の上場6社(子会社を含む)の第3四半期売上高はそろって増収を計上する見通しだ...
2021年1月3日 09:00
ハウスメーカーや工務店、建設会社などに建材と木材をそれぞれ販売する。つまり、住宅を建てるために必要な材料をオールラウンドで取り扱っているのが、(株)キユーハウだ...
2021年1月3日 09:00
「メルカリ」は月間利用者数1,750万人超、累計出品数15億品を超えるなど、圧倒的ユーザーを抱え利用されているフリマアプリ。より利便性を高めるため、2016年からコンビニからの発送サービスを開始するとともに、2019年からはメルカリオリジナル梱包資材を販売するなどの動きが見られた...
2021年1月2日 09:00
「エンドブレイン・アイ」で病変候補を見つけた場合は、医師が拡大内視鏡を用いて自身でがんの有無を調べることもできるが、内視鏡AI診断支援ソフトウェアの「EndoBRAIN(エンドブレイン)」を用いると、約500倍に拡大された内視鏡の撮影画像からAIで解析を行い、例えば「腫瘍性ポリープの可能性90%」と表示してくれる...
2021年1月2日 09:00
主要8社の11月既存店売上高によると、ダイレックスが前年同月比で8.2%増となり、イズミを除く7社が前年同月を上回った。ダイレックスの親会社・サンドラッグのドラッグストア部門も15.1%の大幅増だった...
2021年1月1日 08:00
大腸がんは日本人のがんで亡くなる人数の第2位、女性では第1位だ。早期発見により、身体に負担の少ない低侵襲治療ができることから、大腸の病変(病気による体の変化、異常な症状)候補などをAIで検出する内視鏡ソフトウェア「EndoBRAIN-EYE(エンドブレイン・アイ)」が8月に発売された...
2021年1月1日 08:00
九信電設(株)は、他とは一線を画す「オンリーワン」な事業を手がける企業だ。官庁の仕事をメインとし、その仕事の中身は信号機工事、事故信号機復旧工事、公共建築付帯電気工事、次世代照明事業というから、いわゆる公共事業関連が主軸業務である...
2021年1月1日 08:00
2020年の流通企業の倒産は5年連続でゼロになる見通しだ。超低金利が続いている上、コロナ禍による巣ごもり消費で食品スーパー(SM)の業績が好転していることが背景にある
2020年12月31日 07:00
木の葉モール橋本(福岡市西区)に2021年1月4日(月)、中華レストラン「バーミヤン」が九州2号店としてオープンする。また同店の限定企画として、次回の会計時に使用可能なオープン記念クーポンを配布する...








