企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
【縄文道通信第30号】危機とサバイバル~新型コロナ関連シリーズ「縄文道と母性尊重」
【縄文道通信第30号】危機とサバイバル~新型コロナ関連シリーズ「縄文道と母性尊重」
世界的パンデミックの中で、世界の国々のリーダーは日夜奮闘している。かかる状況下、世界が注目しているのは女性がリーダーの国々が、新型コロナウイルスの抑え込みに成功していることだ...
一般社団法人縄文道研究所 縄文道通信 一般
JARO、新型コロナ関連広告の苦情問い合わせが100件超え
JARO、新型コロナ関連広告の苦情問い合わせが100件超え
(公社)日本広告審査機構(JARO)は7日、新型コロナウイルス感染症に関連した広告表示の苦情が、1~3月末までに計118件寄せられたと発表した...
公益社団法人日本広告審査機構 健康食品 新型コロナウイルス関連 一般
【読者からの投稿】交通事業者は「青色吐息」~“コロナ破綻”しないためにやるべきこととは
【読者からの投稿】交通事業者は「青色吐息」~“コロナ破綻”しないためにやるべきこととは
世界中でコロナが蔓延しており、「自宅待機」など自粛が広がっています。その影響もあって、交通事業者は“青息吐息”の状態に追い込まれており、事実、貸切バス事業者のなかには、倒産したり、運転手を大量解雇する事業者が出るなど、影響が深刻化しています...
新型コロナウイルス関連 読者投稿・ご意見メール 一般
【コロナと対峙する企業】キヤノン・御手洗会長が3度目の社長復帰の“奇々怪々”~名経営者の晩節を汚すなかれ!(後)
【コロナと対峙する企業】キヤノン・御手洗会長が3度目の社長復帰の“奇々怪々”~名経営者の晩節を汚すなかれ!(後)
御手洗氏の「地元偏愛」は、大賀兄弟との関係にとどまらない。キヤノンのトップ人事にもおよぶ。米国在住が長かったことが影響しているようだ...
キヤノン株式会社 一般
事業環境悪化にコロナが追い打ち~暗雲漂うブライダル業界(2)
事業環境悪化にコロナが追い打ち~暗雲漂うブライダル業界(2)
一口にブライダル業界といっても、その裾野は幅広い。自社で結婚式場を有し、その運営を行いながら結婚式・披露宴の施行サービスを行うところのほか、ホテル事業者が宴会事業の1つとして結婚式も取り扱っているところ、互助会組織として葬祭場と結婚式場の両方を運営しているところなど、さまざま...
一般
福間ビーチにカリフォルニアスタイルの住宅が完成~福遼建設
福間ビーチにカリフォルニアスタイルの住宅が完成~福遼建設
玄海灘に面した約22kmの海岸線、水平線に沈む夕日など風光明媚な自然が広がっている福津市。近年は福岡市のベッドタウンとしても人気を博しているこのまちの、まさに海岸沿いに「海好きのための家」が完成した。
株式会社福遼建設 一般
【コロナに負けない(37)】リモートワークで顧客サポートに徹する~(株)ベストオフィスクリエイション
【コロナに負けない(37)】リモートワークで顧客サポートに徹する~(株)ベストオフィスクリエイション
OA機器販売やアスクルの代理店などを手がける(株)ベストオフィスクリエイションは、「コロナショック」以降、注力する業務配分を変更した。オフィスレイアウトや事務所新築・移転などの大型案件の新規営業を停止し、既存客とのコミュニケーション強化に力を注いでいる。 
株式会社ベストオフィスクリエイション コロナに負けない 一般
若菜エステートマネジメントが事務所移転
若菜エステートマネジメントが事務所移転
若菜エステートマネジメント(株)が、事務所を移転し、電話番号を変更している...
若菜エステートマネジメント株式会社 一般
【コロナと対峙する企業】キヤノン・御手洗会長が3度目の社長復帰の“奇々怪々”~名経営者の晩節を汚すなかれ!(前)
【コロナと対峙する企業】キヤノン・御手洗会長が3度目の社長復帰の“奇々怪々”~名経営者の晩節を汚すなかれ!(前)
パンデミック(世界的大流行)となった新型コロナウイルスが、政治、経済、文化、生活のあらゆる世界を変えることになる。混迷を深める世界経済のなか、企業はどう乗り切ろうとしているのか。ある老経営者が第一線に復帰するという...
キヤノン株式会社 一般
事業環境悪化にコロナが追い打ち~暗雲漂うブライダル業界(1)
事業環境悪化にコロナが追い打ち~暗雲漂うブライダル業界(1)
近年、若者人口減少や未婚率の増加などで国内の婚姻件数が右肩下がりで推移するなか、苦戦を強いられているのがブライダル業界だ。そこに追い打ちをかけるように、今年に入ってから“コロナショック”が勃発...
一般
ウチヤマホールディングス、「かんてきや」など一部飲食店舗の営業を再開
ウチヤマホールディングス、「かんてきや」など一部飲食店舗の営業を再開
(株)ウチヤマホールディングスは7日から、臨時休業を行っていた一部店舗の営業を再開すると発表した。同社は「感染症の予防対策を徹底し、お客さまと従業員の安全に十分に配慮したうえで、営業再開を決めた」としている。
株式会社ウチヤマホールディングス 一般
パチンコの玉屋、ブルーライトで医療・介護関係者への感謝を表明
パチンコの玉屋、ブルーライトで医療・介護関係者への感謝を表明
福岡を拠点にパチンコホール「玉屋」を展開する(株)玉屋は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、最前線で戦う医療・介護関係者に感謝を伝えようと、「ブルーライトアップ」に取り組んでいる...
株式会社玉屋 パチンコ 一般
シリコンバレー発、AIでアフター・コロナの世界も丸見え!?
シリコンバレー発、AIでアフター・コロナの世界も丸見え!?
Google Earthを初めて見たときの「丸見え感」を、覚えているだろうか。宇宙から人工衛星で見たら、地球で起こっていることはほとんど何でも見えてしまう時代。だが、見えるのは今だけではない。AIを使えば、これからの経済や軍事外交の動きまで先読みできるようになった...
I・B TOKYO 一般
ずさんな管理体制と度重なる行政処分で問われる企業姿勢(後)
ずさんな管理体制と度重なる行政処分で問われる企業姿勢(後)
同社は3月11日に「再発防止への取り組みについて」と題したリリースを公表している。この中身について中村氏は、「前回(2018年)の文章をそのまま引用しているような言い回しがあります。これを見ると本気で取り組もうとしているのか、具体性が見えてこないです」と話す。
国土交通省 マンション管理適正化法 一般
ずさんな管理体制と度重なる行政処分で問われる企業姿勢(前)
ずさんな管理体制と度重なる行政処分で問われる企業姿勢(前)
国土交通省関東地方整備局は2月6日、東急不動産ホールディングス・グループの一員で、マンション管理業を手がけるコミュニティ…
国土交通省 マンション管理適正化法 一般
西部ガス、売上は横ばいも利益は22.9%減~20年3月期決算
西部ガス、売上は横ばいも利益は22.9%減~20年3月期決算
西部ガスは4月28日、20年3月期決算を発表した。20年3月期の連結売上高は2,044億4,500万円と前期比0.5%増となったが、経常利益は75億2,900万円と22.9%減となった。
西部ガスホールディングス株式会社 西部ガス 一般
【コロナに負けない(36)】GWテイクアウトセットの販売を開始~アトモスダイニング
【コロナに負けない(36)】GWテイクアウトセットの販売を開始~アトモスダイニング
福岡市に26店舗、熊本市に2店舗の飲食店を運営するアトモスダイニングは、ゴールデンウイークに向けたテイクアウト用「ホームパーティセット」の販売を開始した。
アトモスダイニング株式会社 東京オリンピック・パラリンピック コロナに負けない 一般
日経平均再び2万円割れ~前日比▲574.34円の1万9,619.35円
日経平均再び2万円割れ~前日比▲574.34円の1万9,619.35円
5月1日は、4月7日に新型コロナウイルス感染拡大阻止のため、緊急事態宣言が出されてほぼ3週間。16日に緊急事態宣言が全国…
一般
「買う」が、変わった!~緊急事態宣言が契機に
「買う」が、変わった!~緊急事態宣言が契機に
大手食品メーカーの担当者と話す機会があった。「コロナ騒動」によって、これまではトイレットペーパーやティッシュ、消毒液、マスクなどの欠品が取りざたされていたが、次第に消費者の消費傾向に変化が生じてきているという。
一般 耳より情報
シリーズ「ホテル淘汰」(4)~「悲痛な叫び 」NHK受信料の督促に頭を抱えるホテルオーナー
シリーズ「ホテル淘汰」(4)~「悲痛な叫び 」NHK受信料の督促に頭を抱えるホテルオーナー
全国に25棟、約2,000室を保有、運営する㈲ホテルテトラ(北海道函館市)代表・三浦孝司氏がNHKに対し受信料の減額を願いでた。同代表は、一室当たり2千数百円の受信料を支払い続けており、稼働率10%に満たない現況での受信料の支払いは、極めて困難なため、ホテル、宿泊業者の倒産の一因になっていると主張している。
有限会社ホテルテトラ 一般