企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
東久邇宮国際文化褒章授与式を開催~在日ジョージア大使館臨時代理大使のレジェバ氏ら総勢9名が受賞
東久邇宮国際文化褒章授与式を開催~在日ジョージア大使館臨時代理大使のレジェバ氏ら総勢9名が受賞
(一財)東久邇宮国際文化褒章記念会事務局は14日、国際文化会館で在日ジョージア大使館臨時代理大使のティラムズ・レジェバ氏ら9名への東久邇宮国際文化褒章授与式を開催した...
一般財団法人東久邇宮国際文化褒賞記念会 一般
ANAが基本給5%カットを検討 社員、他の企業への影響は
ANAが基本給5%カットを検討 社員、他の企業への影響は
全日本空輸(ANA)が7日に労働組合に提示したという人件費削減などの案について、一部の内容が明らかになった。遅くとも2021年1月から、一般社員の基本給および諸手当を一律5%減額するという...
ANAホールディングス株式会社 一般
日建設計、社長に大松敦取締役~2021年1月1日就任
日建設計、社長に大松敦取締役~2021年1月1日就任
日建設計(本社:東京都千代田区)は大松敦取締役兼常務執行役員が2021年1月1日付で新社長に就任し、亀井忠夫社長は代表権のある会長となる...
株式会社日建設計 人事 一般
NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?~ガチンコの「競争」未経験(前)
NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?~ガチンコの「競争」未経験(前)
「すでにドコモは3番手」。NTTの澤田純社長が、NTTドコモの吉澤和弘社長に引導を渡したこの言葉が、ドコモ凋落を端的に表している。ドコモはなぜ後発のKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか...
株式会社NTTドコモ 一般
M&A件数、9月は2カ月連続で前年下回る~ストライク調べ
M&A件数、9月は2カ月連続で前年下回る~ストライク調べ
M&A仲介・ストライク(東証一部)は、9月のM&A動向を集計した。M&A件数は、前年同月比8件減の61件となり、2カ月連続で前年を下回った。前月比では7件減...
株式会社ストライク M&A 一般
久山町で評判に スーパーで販売されない希少肉が揃う直売店
久山町で評判に スーパーで販売されない希少肉が揃う直売店
食肉卸販売業の九州バラエティーミート販売(株)(福岡県久山町、梶原伸正)が8月に久山町で和牛ホルモンの直営店舗を開店、「久山ホルモン」ブランドで評判を呼んでいる...
九州バラエティーミート販売株式会社 一般
【10/17、18】2021年卒&中途向け 福岡市がオンライン合同会社説明会を開催
【10/17、18】2021年卒&中途向け 福岡市がオンライン合同会社説明会を開催
福岡市は10月17、18日、コロナ禍で求職する学生や転職希望者を対象に福岡市内の企業40社が参加する合同会社説明会をオンラインで開催する...
福岡市 一般
アイランドシティの新設小学校設計、梓・雅禧JVが担当
アイランドシティの新設小学校設計、梓・雅禧JVが担当
福岡市がプロポーザル方式で募集をかけていた「アイランドシティ地区小学校(仮称)新築工事基本設計業務」は、選定の結果、梓設計・雅禧建築設計事務所JVの提案が採用された...
株式会社雅禧建築設計事務所 アイランドシティ 建設・不動産
値上げ、低価格業態に浸透しきれず 主要3店の5年前売価比較
値上げ、低価格業態に浸透しきれず 主要3店の5年前売価比較
データ・マックスが9月28日行った低価格3店の売価調査によると、5年前と比べ雪印バターや酒類を除くほとんどの品目の売価が据え置きか、値下がりしたことがわかった...
流通・小売
マルハン、2021年入社予定者の内定式をオンラインで実施
マルハン、2021年入社予定者の内定式をオンラインで実施
遊技業界のトップランナーで、総合エンターテインメント事業を展開する(株)マルハンは、6日、21年入社予定者58名のオンライン内定式を開催した...
株式会社マルハン パチンコ 一般
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(5)
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(5)
NTTは9月29日、4兆2,500億円の巨費を投じ、NTTドコモを完全子会社化すると発表した。「すでにドコモは3番手」。NTTの澤田純社長と、ドコモの吉澤和弘社長は、オンラインで共同記者会見を行ったが、澤田はこの言葉を3度繰り返したと報じられた...
株式会社NTTドコモ 一般
北部清掃工場ごみ焼却施設、67.5億円で三菱重工環境が落札
北部清掃工場ごみ焼却施設、67.5億円で三菱重工環境が落札
鹿児島市発注の「鹿児島市北部清掃工場ごみ焼却施設基幹的設備改良工事」を、三菱重工環境・化学エンジニアリング(株)が落札...
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 落札情報 建設・不動産
ディサントが事務所移転
ディサントが事務所移転
日本とイタリア・ヨーロッパ間のビジネスコンサルティング・サービスを提供する(株)ディサント(ディサント・ ダニエレ代表取締役)が今月から事務所を移転する...
ディサント株式会社
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(4)
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(4)
ドコモの役員や幹部社員の悲願といえるのが、NTT社長にドコモ出身者が就任することだった。NTTグループの7~9割の営業利益を稼ぎ出しながら、ドコモは持株会社の社長を送り出せなかった...
株式会社NTTドコモ 菅義偉 一般
城南警察署庁舎電気設備、2.7億円で高砂電業社が落札
城南警察署庁舎電気設備、2.7億円で高砂電業社が落札
福岡県警察施設課発注の「城南(仮称)警察署庁舎新築電気設備工事」を、高砂電業社が落札した...
香椎建設株式会社 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産
【11/10】西部ガス前会長・田中優次氏の「お別れの会」
【11/10】西部ガス前会長・田中優次氏の「お別れの会」
9月5日に逝去した西部ガス(株)相談役(前代表取締役会長)の故田中優次氏の「お別れ会」が、11月10日、ホテル日航福岡にて西部ガス主催にて執り行われる...
西部ガスホールディングス株式会社 西部ガス 一般
世界平和に向けて(3)ガトーフェスタハラダ・インタビュー
世界平和に向けて(3)ガトーフェスタハラダ・インタビュー
NetIB-Newsでは、世界平和を実現する一助となるべく、外国人留学生・技能実習生などに関するトピックを取り上げていく。今回は、DEVNET Internationalから提供していただいた(株)原田の原田専務のインタビュー記事を紹介する...
株式会社原田 一般
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(3)
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(3)
2004年、世にいうところの「NTTによるドコモ次期社長拒絶事件」が起きる。 2代目社長の立川が任期を終えようとしていた04年4月上旬に、「次期社長に津田志朗副社長が内定」の見出しが新聞各紙を飾った。しかも、複数紙が報じたことで、この人事は間違いないものと考えられていた...
株式会社NTTドコモ 菅義偉 一般
【訃報】(株)内藤工務店の内藤建三社長が死去
【訃報】(株)内藤工務店の内藤建三社長が死去
地場ゼネコンである(株)内藤工務店(本社:中央区)の内藤建三社長が10月1日に死去した...
株式会社内藤工務店 訃報 一般
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(2)
NTT対ドコモ、28年にわたる暗闘の歴史~ドコモの完全子会社化で決着(2)
 1999年に持株会社NTT、固定電話のNTT東日本とNTT西日本、長距離通信のNTTコミュニケーションズ(NTTコム)に分割され、現在の経営体制が整った...
株式会社NTTドコモ 菅義偉 一般