企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
ニッポンが面白くなるきっかけを千葉から~ちば起業家大交流会が開催
ニッポンが面白くなるきっかけを千葉から~ちば起業家大交流会が開催
千葉県内では最大級の起業家応援イベント「ちば起業家大交流会」(主催:千葉県)が、1月30日に幕張メッセ国際会議場で行われた。このイベントは、千葉県の起業家を応援するプロジェクト「ちば起業家応援事業」の一環。
ドクターメイト株式会社 一般
土地建物・資産活用のパイオニア 社員が豊かで成長できる環境を整備
土地建物・資産活用のパイオニア 社員が豊かで成長できる環境を整備
理創は、1983年9月に誕生し今年で37年目を迎えた。貸ビルや貸倉庫、物流施設などの不動産仲介を始め、土地・建物といった資産活用コンサルティングなど資産活用を総合的に手がける。同社の歴史は36年間積み上げてきた信用づくりの歴史であるといっても過言ではない。不動産活用のプロとして、オーナーや事業主の利益を追求し、実現してきた。
株式会社理創 一樹百穫 一般
38号店「今泉店」をオープン~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
38号店「今泉店」をオープン~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
揚げ立てアツアツ&ジューシーな唐揚げが大人気で、店舗網を急拡大中の唐揚げのテイクアウト専門店「博多とよ唐亭」。同店の38号店目となる「今泉店」が、2月1日にオープンした。
株式会社喰道楽 グルメ情報 博多とよ唐亭 開店・閉店 一般
筑紫野の安心・安全な生活を支える地場老舗企業
筑紫野の安心・安全な生活を支える地場老舗企業
(株)矢ケ部開発は、1976年に筑紫野市で創業した、業歴40年を超える地場老舗企業だ。道路や河川の改修といった土木一式工事を通じて、地元筑紫野市の生活インフラ整備に努めている。
株式会社矢ケ部開発 特集:産廃処理最前線 一樹百穫 一般
非行・犯罪歴がある人材も「人手不足」
非行・犯罪歴がある人材も「人手不足」
高齢者、専業主婦、外国人など採用対象を拡大し続けても、なお中小企業の人手不足は深刻さをましている。「応募者なし」や面談予定者の「8~9割が音信不通」という状況が長引いている企業も少なくない。
耳より情報 一般
消費増税、売上不振に拍車~百貨店、構造不況から脱却の道は?
消費増税、売上不振に拍車~百貨店、構造不況から脱却の道は?
消費増税後、百貨店の売上低迷に拍車がかかっている。書き入れ時の昨年12月は前年同月比で福岡市4店(岩田屋、福岡三越、博多大丸、博多阪急)が4.4%減、福岡市を除く九州全体では9.9%減と大きく落ち込んだ。アパレル市場の縮小という構造要因に加え、増税で主力客層の中間所得層が節約志向を強めているのが響いている。
流通・小売
時代の移ろいに対応すべく常に挑戦しながら変革を図る総合商社
時代の移ろいに対応すべく常に挑戦しながら変革を図る総合商社
洋紙・家庭紙卸、事務機販売、文具事務用品卸、文具メーカーの4つの事業を柱に、知的文化向上のパイオニア的役割をはたす(株)レイメイ藤井は2020年に創業 130周年を迎える。
株式会社レイメイ藤井 一樹百穫 一般
“人づくり、まちづくり、国づくり”福岡を教育の国際拠点へ(中)
“人づくり、まちづくり、国づくり”福岡を教育の国際拠点へ(中)
福岡・九州ひいては日本各地の地域活性化の一助となるべく、大手企業、大学、官公庁と4つの中経協の会員企業が強い絆を構築・連携する。そしてメインの標題の1つが「人材育成と確保」です。直近の5回目は、福岡青年会議所や現役大学生の方々が参加されました。
一般社団法人福岡県中小企業経営者協会連合会 一般
レオパレス21と、村上ファンド系のレノの抗争は終結へ~レノが突然、振り上げた拳を下ろした!(中)
レオパレス21と、村上ファンド系のレノの抗争は終結へ~レノが突然、振り上げた拳を下ろした!(中)
旧村上ファンド系の投資会社レノがレオパレスの株主として姿を現わすのは、19年5月14日に財務省に提出した大量保有報告書(5%ルール)からだ。5%を超えてレオパレス株を買い集めていた事実が明らかになった。
株式会社レオパレス21 株価 レオパレス 一般
(株)コーセーアールイーが調査報告を実施
(株)コーセーアールイーが調査報告を実施
地場総合不動産業の株式会社コーセーアールイー(福岡市中央区 代表:諸藤敏一氏)は、同社連結子会社である株式会社コーセーアセットプランでのローン申請書類の書き換え疑義の調査報告について発表した。なお、これら疑義についての調査は、同社の利害関係のない第三者・中立的立場の長島・大野・常松法律事務所が実施した。
株式会社コーセーアールイー 一般
常に「食事の創造」を追求し新業態を開発 メーカー機能をもち、飲食店と独立者を支援
常に「食事の創造」を追求し新業態を開発 メーカー機能をもち、飲食店と独立者を支援
益正グループの歴史は、「新しい食事の創造」への挑戦である。創業者で現社長・草野益次氏は1993年11月、九州の食材にこだわった居酒屋レストラン「益正」1号店を博多駅前にオープンした。すると行列ができる店として話題を集めた。1号店の成功から新店舗の引き合いがあり、1号店の向かいに2号店をオープン。こちらも繁盛店に仕上げた。
株式会社益正グループ 一樹百穫 一般
その瞬間をより美しくより感動的に演出することが使命
その瞬間をより美しくより感動的に演出することが使命
リッツファイブやパルスファイブの「おもてなしのウエディング」の展開や西日本典礼・大分典礼の「新しいお葬式」の展開をしている、冠婚葬祭業界で知名度の高い(株)ラック。ビジネスコンセプトは「バカなとなるほど」。競争戦略を「Be daring(勇気をもって)、Be first(誰よりも先に)、Be different(人と違ったことをする)」。
株式会社ラック 一樹百穫 一般
福岡を代表する総合建設会社 60年のたしかな技術力で挑む海外事業
福岡を代表する総合建設会社 60年のたしかな技術力で挑む海外事業
2016年に創業60周年を迎えた松山建設(株)。福岡市中央区に本社を構え、九州を中心に数々の主要な建築・土木工事に携わってきた。公共工事や民間企業からの依頼では、数々の建築実績を誇る。
松山建設株式会社 一般 一樹百穫
労働環境を考え続ける若き経営トップのもと 独自輸送ネットワークを駆使しスピード成長
労働環境を考え続ける若き経営トップのもと 独自輸送ネットワークを駆使しスピード成長
最先端の大型冷凍トラックの前で、誇らしげな笑みを浮かべて立つ井上竜毅氏。(株)リュウセイの代表取締役、36歳の経営トップだ。同社は全国から福岡に集まる生鮮貨物を独自の輸送ネットワークを駆使して九州各地の店舗や倉庫に運ぶことを業務としている。創業は2007年。まだ13年目のフレッシュな企業だ。
株式会社リュウセイ 一樹百穫 一般
確かな「技術力」と信頼される「対応力」 省エネ分野にも進出し、多角化にも注力
確かな「技術力」と信頼される「対応力」 省エネ分野にも進出し、多角化にも注力
(株)ユニイチは1989年、松尾一広代表取締役が福岡県久留米市で創業した。現在は、同市を中心に給排水、上下水道、空調、そして消防までの設備工事を手がけ、地域のインフラ整備で確固たる存在感を示す「水と空気のスペシャリスト」集団だ。
株式会社ユニイチ 一樹百穫 一般
【パチンカー代の『釘読み』】藤商事、業績を下方修正~44億円の赤字へ
【パチンカー代の『釘読み』】藤商事、業績を下方修正~44億円の赤字へ
パチンコ・スロットメーカーの(株)藤商事は、2020年3月期(連結)の業績予想を下方修正した。同期の売上高は、当初の予想を96億円下回る251億円にとどまるほか、経常利益は35億円の赤字、当期純利益も44億円の赤字を予想している。
株式会社藤商事 パチンコ 一般
プログラボ九州初進出、西区姪浜で開校
プログラボ九州初進出、西区姪浜で開校
プログラボとは、ロボットプログラミング教育を通じて、未来を担う子どもたちの「夢を実現するチカラ」を育もうという試み。
株式会社ミマモルメ 一般
大地のうどん、川端商店街に2月1日オープン
大地のうどん、川端商店街に2月1日オープン
福岡市西区に本店を置く「大地のうどん」が2月1日、川端商店街店をオープンする。
株式会社スカイフォレスト グルメ情報 開店・閉店 流通・小売
東京製薬、医療機関に600万円相当の自社商品を寄付
東京製薬、医療機関に600万円相当の自社商品を寄付
健康食品通販事業の東京製薬(株)(本社:東京都港区、森本匡豊社長)は24日、地域密着の医療機関またはその従業員に、同社が製造・販売する健康食品約600万円分を寄付した。
東京製薬株式会社 健康食品 一般
“人づくり、まちづくり、国づくり”福岡を教育の国際拠点へ(前)
“人づくり、まちづくり、国づくり”福岡を教育の国際拠点へ(前)
 (一社)福岡県中小企業経営者協会連合会は、福岡、北九州、筑後および筑豊の4つの中小企業経営者協会(以下、中経協)をまとめる団体である。それら会員企業の交流を促進、企業価値向上に貢献することで、会員企業ならびに地域社会と共生・発展していく。また、4つの中経協およびその会員企業を総括する団体として国・県と連携し、会員企業ならびに地域社会の活性化に貢献することを目的としている。そのリーダーである小林専司会長に、現況の活動と今後の方向性についてインタビューを行った。
一般社団法人福岡県中小企業経営者協会連合会 一般