企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2020年3月2日 10:45
新型コロナウイルス感染症の拡大により、マスク不足でドラッグストアなどに行列ができ、パチンコの景品になるなど異常な状況となっている。
2020年3月2日 09:30
発達障害は生まれながらに脳機能に何らかの不具合があることで起きる障害である。そのため「治る」ということはない。程度の差はあるものの、一生その特性が続くと考えられている。
2020年3月1日 07:00
発達障害とは、子どもが発達していく過程のどこかに問題が生じてくることを指しています。さらに精神病的な症状ではなく、認知(理解や行動する過程)に問題があり、生活や学校生活上に問題が生じる状態といえばわかりやいと思います。
2020年2月29日 09:00
根強い値下げ圧力――データ・マックスが26日に調べた低価格3社の食品18品目売価によると、1月6日時点に比べ、トライアルは値上げ1品目、値下げ2品目、ルミエールは値上げ3、値下げ2、マルキョウは値上げ2、値下げ7だった。マルキョウが特売品目を増やしたのが目立った。
2020年2月29日 07:00
2016年4月に新たな障害者雇用促進法(2013年改正)が施行された。改正のポイントは3つ。(1)障害があることを理由に採用を拒否したり、低い賃金を設定したりすることなど、障害者に対する差別の禁止。(2)障害者がほかの人と平等に生活できるよう、障害者がもっている能力を発揮するうえでの支障を取り除くことなど合理的配慮の提供義務化。
2020年2月28日 18:49
新型コロナウイルス感染拡大を受け、TOTO、LIXILなど住宅設備機器の一部で納期遅延が発生したことで、地場の住宅業界でも影響が出始めた。
2020年2月28日 18:34
安倍晋三首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために全国の小中学校、高校、特別支援学校に3月2日から春休み終了まで臨時休校にするよう要請した。
2020年2月28日 17:53
安倍首相は2月26日、「全国的なスポーツ、文化イベントなどについては、今後2週間は中止・延期、または規模縮小などの対応を要請することといたします」と政府の新型コロナウイルス感染症対策本部で語った。
2020年2月28日 17:29
中国で共産党関連組織での勤務経験のあるインバウンド企業の経営者A氏に話を聞いた。
2020年2月28日 17:14
本日(28日)の東京株式市場の日経平均株価は、前日比▲ 805円27銭の2万1,142円96銭(▲3.67%)。一時1,000円を超え2万1,000円を割る局面もあったが、後場に値を戻し何とか2万1,000円台に踏みとどまって取引を終えている。
2020年2月28日 17:12
安倍首相が新型コロナウイルス感染症対策として、全国小中高に休校を要請したことを受けて、学習塾各社も対応に追われている。現時点では、学生や保護者に対して予防措置を訴えるところから、早々と全教室の休校を打ち出す塾まで対応がわかれているが、当面は休校にせざるを得ないだろう、というのが業界内の大方の見方だ。学校を休校にしたにもかかわらず感染が広がっては、その責任を問われかねないからだ。
2020年2月28日 15:52
福岡県久留米市の戸建業者が「資材がない」と苦悩している。ドアに取り付ける取っ手など中国製品の輸入が停止しているためだ。
2020年2月28日 15:17
福岡県の各自治体は、政府から小中学校、高校などを3月2日から春休みに入るまで臨時休校とする要請を受け、どう対応するのか、県、政令指定都市の関係者に聞いた。
2020年2月28日 15:08
JRA(日本中央競馬会)は2月27日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月29日以降に予定している中央競馬について、当面の間、観客を入れない「無観客競馬」にて行うことを発表した。
2020年2月28日 14:31
九州ラグビーフットボール協会は今日、3月13日から佐賀県で開催が予定されていた「第21回九州高校10人制大会」の中止を決めた。
2020年2月28日 11:59
ご飯の友のふりかけ、最近はさまざまな商品が続々登場、どちらかといえば地味な商品だったが動きが出てきた。なかでも目立つのが健康志向対応。
2020年2月28日 11:58
2月27日、安倍政権は全国の公立小・中・高校に対して3月2日から一斉休校とするように要請を行った。ついに新型コロナウイルスの蔓延が教育関連施設にまで影響をおよぼすようになったのだ。
2020年2月28日 11:30
障害者の職業の安定を図る「障害者雇用促進法」が改正され、障害者雇用率(法定雇用率)の引き上げと、雇用対象となる障害者の範囲に「発達障害を含む精神障害者」が新たに加わった。
2020年2月28日 10:19
中国に端を発する新型コロナウイルスの影響は、日に日に増している。病院Aは患者のお見舞いにきた家族に対して、マスクを配布していたが、最近は備蓄分のマスクに余裕がなくなったことから、マスクを持参するようにお願いしている。
2020年2月28日 10:14
ホームセンター6位のLIXILビバ(本社:埼玉県)が九州で攻勢を強めている。来月福岡県水巻町に開店予定の九州5号店・水巻店はそれまでイオン九州の商業施設内への出店だったが、初めて自社で開発した。








