企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
「異体同心事」でグループ一丸となる~スーパーバリュー九州本部アソシエイツ会開催
「異体同心事」でグループ一丸となる~スーパーバリュー九州本部アソシエイツ会開催
食品ボランタリーチェーンの(株)スーパーバリュー九州本部(本社:福岡市南区、中島薫社長)は6月28日、福岡市博多区のホテルで毎年恒例の「第36期アソシエイツ会総会」を開催した。会には九州各県のバリューグループに加盟するスーパーの経営者や、アソシエイツ会に所属する食品メーカー、卸など関係者ら約400名が出席した。
株式会社九州スーパーマーケットグループ 流通・小売
参議院議員・経済評論家 藤巻健史氏ブログ~米中貿易戦争が終わらないワケとは?
参議院議員・経済評論家 藤巻健史氏ブログ~米中貿易戦争が終わらないワケとは?
週刊朝日「虎穴に入らずんばフジマキに聞け」の編集者だった江畑さんから「朝日新聞土曜日版beに転勤になった」とのご挨拶をいただいた。beは幸夫と「藤巻兄弟」とか「フジマキに聞け」などとタイトルを変えながらも8年間(幸夫は途中1年間休み)共著した懐かしい媒体です。
参議院 一般
FIT見直しでどうなる再エネ 業界の声を拾う(2)
FIT見直しでどうなる再エネ 業界の声を拾う(2)
東日本大震災を契機に、再エネ事業に注目が集まり、国内では太陽光発電に多額の投資が集中した。太陽光発電の普及にともない、売電価格が下がり、FITの本来の目的である、再エネ普及には一定の効果があったといえる。ここにきて、政府が示したFIT見直しで今後の再エネ業界はどうなっていくのか。業界を取材した。
/メガソーラー 再生可能エネルギー 一般
令和初となる新駅「令和コスタ行橋駅」、8月24日に開業~平成筑豊鉄道・田川線
令和初となる新駅「令和コスタ行橋駅」、8月24日に開業~平成筑豊鉄道・田川線
新元号・令和となってから国内初となる鉄道新駅が、8月24日(土)に開業する。新駅が開業するのは、平成筑豊鉄道・田川線の行橋駅と美夜古泉駅の間で、複合商業施設「コスタ行橋」の隣接地。新駅の名称は、前出の商業施設と、令和に入って国内で初めて開業する駅ということにちなんで、「令和コスタ行橋駅」に決定した。
平成筑豊鉄道株式会社 一般
西鉄の連節バス、7月22日より北九州エリアでも運行開始
西鉄の連節バス、7月22日より北九州エリアでも運行開始
西日本鉄道(株)(以下、西鉄)の100%子会社であり、北九州エリアでの路線バスの運行を行っている西鉄バス北九州(株)(北九州市小倉北区)は、7月22日(月)より小倉-黒崎間と小倉-戸畑間で、大量輸送が可能な「連節バス」の運行を開始する。
西日本鉄道株式会社 西鉄グループ 一般
博多スターレーン跡地再開発、新ビルは2022年開業予定
博多スターレーン跡地再開発、新ビルは2022年開業予定
今年3月に惜しまれつつも営業を終了したボウリング場「博多スターレーン」跡地において、再開発による新たなビルの完成・開業が2022年を予定していることがわかった。同跡地での共同開発を行うNTT都市開発(株)(東京都千代田区)と大成建設(株)(東京都新宿区)が発表した。
NTT都市開発株式会社 一般
週明け1日の日経平均株価大幅に上昇
週明け1日の日経平均株価大幅に上昇
週明け1日の東京株式市場における日経平均株価は、前週末の終値より454円05銭高い2万1,729.円97銭で今日の取引を終えた。
株式会社山口フィナンシャルグループ 一般
建設用の高力ボルトはどこへ消えた?(前)
建設用の高力ボルトはどこへ消えた?(前)
「高力ボルトが入荷待ちで工事の予定が立たない。日々悪化している状況だ」―昨年秋ごろ、福岡県内のある経営者から、高力ボルトの不足にともない工期の遅れを懸念する声が届いた。首都圏を中心とした建設需要の高まりにともない、H形鋼などの鉄骨と鉄骨を締結するのに不可欠な高力ボルトの不足とその影響が、いよいよ福岡の建設市場でも顕著になってきているとのことだった。
高力ボルト 一般
アクセス集中により1日で終了 「LINEポケオ」100円キャンペーン
アクセス集中により1日で終了 「LINEポケオ」100円キャンペーン
LINE(株)(本社:東京都新宿区、出澤剛社長)がLINEアプリ内で提供するテイクアウトサービス、「LINEポケオ」で6月27日から開始した「今だけ100円キャンペーン」は、開始直後から膨大なアクセスによる通信障害などが発生し、7月3日までとしていた予定期間を大幅に繰り上げ、28日にキャンペーンを終了している。
Aホールディングス株式会社 流通・小売
AI活用でゆるキャラを天気予報キャスターに起用
AI活用でゆるキャラを天気予報キャスターに起用
(株)CROSS FMは本日よりゆるキャラ「たまピー」をキャスターに起用した天気予報コーナーを7月1日から開始した。「たまピー」は「ゆるキャラ(R)グランプリ2018 企業・その他ゆるキャラランキング」部門で402キャラクター中23位に選出された。
株式会社CROSS FM 一般
FIT見直しでどうなる再エネ 業界の声を拾う(1)
FIT見直しでどうなる再エネ 業界の声を拾う(1)
東日本大震災を契機に、再エネ事業に注目が集まり、国内では太陽光発電に多額の投資が集中した。太陽光発電の普及にともない、売電価格が下がり、FITの本来の目的である、再エネ普及には一定の効果があったといえる。ここにきて、政府が示したFIT見直しで今後の再エネ業界はどうなっていくのか。業界を取材した。
再生可能エネルギー 一般
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(後)
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(後)
最大の対立点は「自己株式の取得の件」だ。ファーツリー社は、1年以内に、普通株式1,600万株、取得総額720億円の自己株式の取得を提案した。提案の理由はこうだ。
九州旅客鉄道株式会社 JR九州 一般
福岡の通販会社、「太るサプリ」が景表法違反で措置命令
福岡の通販会社、「太るサプリ」が景表法違反で措置命令
消費者庁は28日、健康食品を摂取することで、体重が増加するかのような効果を表示していたとして、通販事業のふるさと和漢堂(株)(福岡市中央区、新竹政宏社長)に対し、景品表示法に基づく措置命令を出した。
消費者庁 景品表示法 健康食品 消費者庁 健康・医療
TATERUに7日間の業務停止命令 国交省関東地方整備局
TATERUに7日間の業務停止命令 国交省関東地方整備局
TATERU(東証一部)は28日、国交省関東地方整備局から、7日間の業務停止命令を受けた。
業務停止命令 TATERU 一般
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(前)
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(前)
九州旅客鉄道(JR九州)は6月21日、ホテル日航福岡(福岡市博多区)で定時株主総会を開いた。悲願の上場をはたしてから2年半。半官半民企業から完全な民営企業に転換したが、早速「モノ言う株主」(アクティビスト)の洗礼を浴びた。
九州旅客鉄道株式会社 JR九州 一般
くらて病院移転新築、建設費59.4億円見込む
くらて病院移転新築、建設費59.4億円見込む
移転新築計画が進められている、独立行政法人くらて病院。移転先は、産業道路沿いの鞍手町立野球場。
地方独立行政法人くらて病院 一般
アダル、吉元和也氏の常務取締役就任を発表
アダル、吉元和也氏の常務取締役就任を発表
(株)アダル(本社:福岡市博多区)は、株主総会ならびに取締役会において常務取締役に吉元和也氏を選任し、6月27日付で就任…
株式会社アダル 人事 一般
消費者庁、福岡の白髪サプリ販売業者に課徴金
消費者庁、福岡の白髪サプリ販売業者に課徴金
消費者庁は26日、1月に景品表示法違反で措置命令を受けた(株)はぴねすくらぶ(福岡市中央区、木下弘嗣社長)に対し、同法に基づく課徴金納付命令を出した。
消費者庁 景品表示法 健康食品 消費者庁 一般
福岡の防犯設備業者、過去の選挙戦での活動を語る~(株)サンデン(福岡市中央区)
福岡の防犯設備業者、過去の選挙戦での活動を語る~(株)サンデン(福岡市中央区)
福岡市中央区で電気通信工事全般を手がける(株)サンデン。同社の業務内容のなかに盗聴・盗撮、調査・撤去という項目がある。「盗聴・盗撮」に関するコンテンツは一般の人の興味をそそるのか、いまや、テレビ番組でも定期的に放送されている。
株式会社サンデン 一般
【JR九州列車運行状況】雨の影響で運休、遅延が発生
【JR九州列車運行状況】雨の影響で運休、遅延が発生
雨の影響でJR九州の以下の路線で運休、遅延が発生している(28日午前9時40分現在)。
九州旅客鉄道株式会社 速報 一般