企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
(同)緑風会、最低賃金法違反で書類送検
(同)緑風会、最低賃金法違反で書類送検
 5日、北九州西労働基準監督署は最低賃金法違反の疑いで、(同)緑風会(北九州市戸畑区)および同社代表社員(71)を福岡地方検察庁小倉支部に書類送検した。
書類送検 一般
戸上電機製作所、25年3月期業績予想を上方修正 純利益率10%弱へ
戸上電機製作所、25年3月期業績予想を上方修正 純利益率10%弱へ
 (株)戸上電機製作所(本社:佐賀市、戸上信一社長)は2025年3月期の通期連結業績予想を上方修正した。
株式会社戸上電機製作所 寺村朋輝 決算 一般
南日本銀行、25年3月期の業績予想を大幅上方修正 株高背景
南日本銀行、25年3月期の業績予想を大幅上方修正 株高背景
 南日本銀行(本社:鹿児島市、田中暁爾頭取)は2025年3月期の連結業績予想の上方修正を発表した。
株式会社南日本銀行 寺村朋輝 決算 一般
主要3社1月既存店売上高、厳冬で季節商材好調 MrMax5.2%、ダイレックス4.4%、リテール2.1%各増
主要3社1月既存店売上高、厳冬で季節商材好調 MrMax5.2%、ダイレックス4.4%、リテール2.1%各増
 主要3社の1月既存店売上高は前年同月比でミスターマックスHDが5.2%増、ダイレックス4.4%増、リテールパートナーズ2.1%増と好調だった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
傲慢経営者列伝(14)日枝久、クーデターでフジテレビ独裁権を奪取した男(3)
傲慢経営者列伝(14)日枝久、クーデターでフジテレビ独裁権を奪取した男(3)
 鹿内(旧姓・佐藤)宏明は45年5月、東京都で医者の家に生まれた。春雄とは同年同月の生まれ。東京大学法学部を卒業後、日本興業銀行(現・みずほ銀行)に入行。
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 傲慢経営者列伝 PICK UP 3011号 一般
幸陽庭園土木、福岡市から競争入札参加停止措置 過去にも処分
幸陽庭園土木、福岡市から競争入札参加停止措置 過去にも処分
 福岡市は、(株)幸陽庭園土木(福岡市西区、石崎哉子代表)に対して、2月5日から3月4日まで1カ月間の指名停止措置を行った。
行政処分 一般
【福岡】タカラレーベン、那の川で開発用地を取得
【福岡】タカラレーベン、那の川で開発用地を取得
 日赤通り「那の川四ツ角」交差点近くの倉庫跡およびコインパーキングを、タカラレーベン(東京都千代田区)が取得した。
MIRARTHホールディングス株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
キャンパス移転から20年 九大学研都市エリア(中)
キャンパス移転から20年 九大学研都市エリア(中)
 ファミリー層の増加から子どもへの教育投資も盛んになっており、九大学研都市駅周辺には複数の学習塾が集まっている。
作州商事株式会社 建設・不動産 まちづくり 福岡 南の副都心 大橋|月刊まちづくり2月号
国・県を挙げた魅力発信へ期待 処遇改善を進め人材確保へ(前)
国・県を挙げた魅力発信へ期待 処遇改善を進め人材確保へ(前)
 第3次担い手3法が2025年度に施行予定だ。建設業、なかでも専門工事業界において、担い手確保が急務となっている。
西日本圧接業協同組合 建設業界 職人不足問題への提言 建設・不動産 まちづくり 福岡 南の副都心 大橋|月刊まちづくり2月号
林業活性化に不可欠な自ら「稼ぐ力」の創出(前)
林業活性化に不可欠な自ら「稼ぐ力」の創出(前)
 大分県の佐伯広域森林組合は、早くから製材やバイオマスチップ製造、そして再造林などの事業の多角化に取り組み、「稼ぐ力」を強化することで安定的な経営を実現している。
佐伯広域森林組合 建設・不動産 まちづくり 福岡 南の副都心 大橋|月刊まちづくり2月号
メガバンク3行、第3四半期の純利益は前年同期比30%超増
メガバンク3行、第3四半期の純利益は前年同期比30%超増
 国内3大メガバンクグループ(三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループ)が2025年3月期第3四半期業績を発表し、いずれも過去最高を更新した。
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 寺村朋輝 決算 一般
日産とホンダ、協議打ち切りへ 鴻海の動きが焦点に
日産とホンダ、協議打ち切りへ 鴻海の動きが焦点に
 日産自動車はホンダと進めてきた経営統合協議を打ち切る方針を固めた。
本田技研工業株式会社 一般
『デリカド』5月下旬公開!“最後の秘境”を守る環境警備隊による命懸けの闘い
『デリカド』5月下旬公開!“最後の秘境”を守る環境警備隊による命懸けの闘い
 1月31日正午に今年2作品目となる配給作を発表しました。現在公開中の『2040 地球再生のビジョン』と同じく、環境関係のドキュメンタリー『デリカド』です。
ユナイテッドピープル株式会社 環境・エネルギー
博多旧市街エリアにカフェ併設のプライベートサウナ
博多旧市街エリアにカフェ併設のプライベートサウナ
 博多旧市街・綱場町に、カフェを併設したプライベートサウナ施設、SAUNA SAKURADO(サウナ サクラドウ)が誕生した。
株式会社サクラグループHOLDINGS. 開店・閉店 一般
博多阪急第3四半期売上高、15.7%増 インバウンドで客単価上昇
博多阪急第3四半期売上高、15.7%増 インバウンドで客単価上昇
エイチ・ツー・オーリテイリングの第3四半期決算(2024年4~12月)
株式会社阪急阪神百貨店 流通メールマガジン 流通・小売
まちかど風景・城南区~別府駅側にマンション
まちかど風景・城南区~別府駅側にマンション
 福岡市城南区別府、福岡市地下鉄七隈線・別府駅1番出口から、福岡大学方面へ徒歩5分程度歩いた場所に、新たなマンションが誕生する。
K.ホールディングス株式会社 まちかど風景 建設・不動産
傲慢経営者列伝(14)日枝久、クーデターでフジテレビ独裁権を奪取した男(2)
傲慢経営者列伝(14)日枝久、クーデターでフジテレビ独裁権を奪取した男(2)
 鹿内信隆は早稲田大学政経学部卒。戦時中に応召、陸軍経理部主計少尉になる。
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 傲慢経営者列伝 PICK UP 3011号 一般
【クローズアップ】ユニクロ、無印良品、ニトリ 海外で伸ばす事業戦略
【クローズアップ】ユニクロ、無印良品、ニトリ 海外で伸ばす事業戦略
 日本経済は人口減と少子高齢化にともない需要が縮小し、大手専門店は国内拡大の限界を見据え海外展開に活路を求めている。
株式会社ファーストリテイリング クローズアップ 流通・小売 IB情報誌 3006号
【行政動向最前線】機能性表示食品制度の改正“第2弾”、4月1日施行 届出者に求められる対応とは?
【行政動向最前線】機能性表示食品制度の改正“第2弾”、4月1日施行 届出者に求められる対応とは?
 紅麹原料の機能性表示食品による健康被害発生を機に、消費者庁は機能性表示食品制度を改正した。昨年9月1日に先行して、健康被害情報の収集・報告の義務化などを施行。残りの施策は今年4月1日にスタートする。
消費者庁 行政動向最前線 機能性表示食品 健康・医療 IB情報誌 3006号
ホームセンター主要6社の今期決算、企業間格差広がる ナフコは減収大幅減益
ホームセンター主要6社の今期決算、企業間格差広がる ナフコは減収大幅減益
 九州に店舗のあるホームセンター上場6社の2024年度決算は、ナフコ以外は増収・経常増益になる見通しだ。
DCMホールディングス株式会社 流通メールマガジン 流通・小売