企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
セントラルホテルフクオカ、営業終了
セントラルホテルフクオカ、営業終了
(株)九州ホテルが運営するセントラルホテルフクオカは、9月30日で営業を終了する。山陽新幹線の開通に合わせて開業し、以来…
一般
福岡では13店舗目、ドンキ天神店11月24日オープン!
福岡では13店舗目、ドンキ天神店11月24日オープン!
6月末に閉店したTSUTAYABOOKSTORETENJIN福岡市中央区国体道路沿いにあり、今年6月末に閉店した「TSU…
株式会社ドン・キホーテ ドン・キホーテ 流通・小売
博多駅東のコスモ石油GS跡地、専門学校建設か
博多駅東のコスモ石油GS跡地、専門学校建設か
閉鎖中のコスモ石油販売JR博多駅・筑紫口から徒歩3分程度――博多駅東1丁目、東洋ホテル側にあるガソリンスタンド「コスモ石…
学校法人三幸学園 三幸学園 建設・不動産
喫煙率が過去最低の18.2%に 喫煙者と非喫煙者の本音
喫煙率が過去最低の18.2%に 喫煙者と非喫煙者の本音
減り続ける喫煙者数日々高まる禁煙への機運に、喫煙者への風当たりは強まるばかりだ。7月27日に日本たばこ産業(株)(本社:…
日本たばこ産業株式会社 たばこ 一般
IR推進法成立 日本でカジノは実現するのか(前)
IR推進法成立 日本でカジノは実現するのか(前)
2016年12月、「カジノ法」として注目を集めるIR推進法が国会で成立した。このIR推進法の成立から今度は1年以内に、カ…
統合型リゾート カジノ 一般
博多駅前の老舗ビル 落札者判明
博多駅前の老舗ビル 落札者判明
グリーンビル博多駅前4丁目にある老舗ビル、「グリーンビル」の落札者が判明した。落札したのは、(株)ハナヤマ(所在地:福岡…
株式会社ハナヤマ 耳より情報 一般
1日のクルーズ客船の博多港寄港予定
1日のクルーズ客船の博多港寄港予定
1日に博多港へ寄港するクルーズ客船は「COSTAFORTUNA」(定員3,470人)と「QUANTUMOFTHESEAS…
博多港ふ頭株式会社 一般
日経平均株価2万円割れ
日経平均株価2万円割れ
7月31日の日経平均株価は、始値から2万円の大台に届くことなく、前日比▲34円66銭の1万9,925円18銭で取引を終え…
一般
JTC、あるあるCityに大型免税品店をオープン
JTC、あるあるCityに大型免税品店をオープン
30日、小倉駅北口近くの「あるあるCity2号館」に大型免税品店「生活広場北九州店」がオープンした。約2,600m2の売…
株式会社JTC 耳より情報 流通・小売
カトープレジャーグループ、東京本社移転
カトープレジャーグループ、東京本社移転
カトープレジャーグループ(加藤友康代表)は7月31日より、東京本社を移転した。新たな本社所在地は、以下の通り。カトープレ…
株式会社カトープレジャーグループ カトープレジャーグループ 一般
法科大学院 破綻する制度
法科大学院 破綻する制度
「国民生活の様々な場面で法曹需要が増大することが予想されています」文部科学省のウェブサイトで「法科大学院について」という…
法科大学 一般
遠い宇宙。ホリエモンロケット、目標まで届かず~民間初の宇宙ロケット
遠い宇宙。ホリエモンロケット、目標まで届かず~民間初の宇宙ロケット
稲川貴大社長(2016年5月撮影)インターステラテクノロジズ(株)(IST、本社:北海道広尾郡大樹町、稲川貴大社長)は7…
インターステラテクノロジズ株式会社 堀江貴文 一般
戸田建設・溝江建設JV、26億で新宮東中学校新築工事を落札
戸田建設・溝江建設JV、26億で新宮東中学校新築工事を落札
戸田建設・溝江建設JVは、25日、26億2,280万円で「(仮称)新宮町立新宮東中学校新築」工事を落札した。入札には、フ…
溝江建設株式会社 建設・不動産
31日のクルーズ客船の博多港寄港予定
31日のクルーズ客船の博多港寄港予定
31日に博多港へ寄港するクルーズ客船は「ぱしふぃっくびいなす」(定員644人)で、午前10時に入港し、午後0時に敦賀へ向…
博多港ふ頭株式会社 一般
30日のクルーズ客船の博多港寄港予定
30日のクルーズ客船の博多港寄港予定
30日に博多港へ寄港するクルーズ客船は「COSTANEOROMANTICA」(定員1,800人)で、午前8時に入港し、午…
博多港ふ頭株式会社 一般
イズミックが本村商店を買収
イズミックが本村商店を買収
酒類食品卸売業大手の(株)イズミック(本社:愛知県名古屋市、盛田宏社長)は、酒類食品卸売業(株)本村商店(本社:福岡県久…
株式会社イズミック 耳より情報 一般
埋もれてはならない歴史がある 『忘却の引揚げ史 泉靖一と二日市保養所』
埋もれてはならない歴史がある 『忘却の引揚げ史 泉靖一と二日市保養所』
本書『忘却の引揚げ史泉靖一と二日市保養所』(下川正晴著/弦書房)は、日本が忘れてしまった70年前の「引揚げ」という国民的…
二日市保養所 一般
正社員の有効求人倍率、1.0倍を超える 2004年以来初めて
正社員の有効求人倍率、1.0倍を超える 2004年以来初めて
厚生労働省は28日、2017年6月分の一般職業紹介状況を発表した。これによると、有効求人倍率は1.51倍で、前月に比べて…
厚生労働省 一般
ソフトバンク 景表法違反で措置命令を受ける
ソフトバンク 景表法違反で措置命令を受ける
消費者庁は27日、ソフトバンク(株)に対し、景品表示法に基づく措置命令を行った。ソフトバンクは16年11月1日から4日、…
消費者庁 景品表示法 消費者庁 一般
激化するNintendo Switch争奪戦 通販も入荷後即完売
激化するNintendo Switch争奪戦 通販も入荷後即完売
品薄が続くNintendoSwitch(以下、スイッチ)。一部では「品薄商法では?」との批判の声もあったが、累計販売数は…
任天堂株式会社 一般