一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
日向灘でマグニチュード6.3の地震発生~最大震度5弱
日向灘でマグニチュード6.3の地震発生~最大震度5弱
10日8時48分ごろ、最大震度5弱の地震が発生した。震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.1度)で震源の深さは約…
企業・経済
成功体験から抜け出せず 役割を終えた女性向け情報誌(中)
成功体験から抜け出せず 役割を終えた女性向け情報誌(中)
(株)アヴァンティネットメディアの台頭活動領域を広げていく村山氏だったが、対照的に、アヴァンティの業績は低迷していった。…
フリーペーパー 企業・経済
みやき町のふるさと納税が適用外になるとの報道、町長「粛々と対応」~正式な通達は15日に
みやき町のふるさと納税が適用外になるとの報道、町長「粛々と対応」~正式な通達は15日に
末安伸之町長総務省が6月に始まるふるさと納税の新制度で、佐賀県みやき町を含む4市町の参加を認めない方向との報道を受け、9…
みやき 企業・経済
吉野家&RIZAPがコラボメニュー 「ライザップ牛サラダ」を発売
吉野家&RIZAPがコラボメニュー 「ライザップ牛サラダ」を発売
吉野家ライザップライザップ牛サラダ栄養価比較※クリックで拡大(株)吉野家(本社:東京都中央区、河村泰貴社長)はRIZAP…
企業・経済
成功体験から抜け出せず 役割を終えた女性向け情報誌(前)
成功体験から抜け出せず 役割を終えた女性向け情報誌(前)
(株)アヴァンティ働く女性に焦点を当てた情報誌「アヴァンティ」の発行元として知られる(株)アヴァンティ。一時は福岡を拠点…
フリーペーパー 企業・経済
勝手に電気契約を切り替えるトラブル多発、国センが注意喚起
勝手に電気契約を切り替えるトラブル多発、国センが注意喚起
(独)国民生活センターは8日、電力の小売全面自由化により、電話勧誘による電力切り替えに関するトラブル・相談が増えていると…
企業・経済
パナソニック、松下正幸副会長の退任~創業家一族が姿を消す
パナソニック、松下正幸副会長の退任~創業家一族が姿を消す
パナソニックの創業者である松下幸之助氏の孫で副会長・松下正幸氏が取締役副会長を退任し、特別顧問となるのは既報(パナソニッ…
企業・経済
日経平均株価続落〜終値は前日比▲392.75円の21,528.38円
日経平均株価続落〜終値は前日比▲392.75円の21,528.38円
令和元年5月8日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落。終値は前日比321円13銭(1.46%)安の2万1,602円59…
企業・経済
トヨタ自動車、2019年3月期連結決算~日本企業で初、売上高30兆円突破
トヨタ自動車、2019年3月期連結決算~日本企業で初、売上高30兆円突破
トヨタ自動車の2019年3月期連結決算は、売上高が前期比2.9%増の30兆2,256億円、営業利益が前期比2.8%増の2…
企業・経済
千代田化工、19年3月期の最終赤字を下方修正~2,150億円に
千代田化工、19年3月期の最終赤字を下方修正~2,150億円に
千代田化工建設は2018年10月31日に公表した19年3月期の連結最終損益を従来の1,050億円の赤字から赤字幅が1,1…
企業・経済
経営分離で安定した保育を実現 PayPayも導入~TACかわばた保育園
経営分離で安定した保育を実現 PayPayも導入~TACかわばた保育園
キャナルシティ博多と博多リバレインの間に位置する川端通商店街は博多どんたくや祇園山笠などで知られる博多でも古くから栄えた…
企業・経済
JR博多駅店舗で販売の菓子に不具合、回収へ
JR博多駅店舗で販売の菓子に不具合、回収へ
JR西日本グループの(株)ジェイアールサービスネット福岡(本社:福岡市博多区、真鍋登志郎社長)は、JR博多駅内にある同社…
回収 企業・経済
日本初の冷凍車を走らせた女傑 富永シヅ氏(元福岡運輸社長)(後)
日本初の冷凍車を走らせた女傑 富永シヅ氏(元福岡運輸社長)(後)
倉庫業に進出戦争が激しくなると漁師や従業員は戦地に駆り出され、船舶も徴用されて漁業は開店休業同然になった。やがて終戦。従…
企業・経済
パナソニックの創業家出身、松下正幸副会長が退任 創業家と経営陣の抗争劇の幕がやっと下りる(後)
パナソニックの創業家出身、松下正幸副会長が退任 創業家と経営陣の抗争劇の幕がやっと下りる(後)
世襲に断固反対の先頭に立つ山下氏山下氏は世襲に断固反対だった。松下電器ほどの大企業で、創業家という理由だけで世襲は許され…
企業・経済
企業情報ネットワーク、吉田浩希氏が社長就任
企業情報ネットワーク、吉田浩希氏が社長就任
企業情報ネットワークは代表取締役社長に吉田浩希氏が就任したと発表。前代表取締役社長・吉田宗治氏は取締役会長に就任した。…
企業・経済
 パイオニアの惨状!中国資本に身売り
パイオニアの惨状!中国資本に身売り
日本企業が次々と中国資本に吞み込まれていく。オーディオやカーナビなどこれまで数々の「世界初」を生み出してきたパイオニアが…
企業・経済
日本初の冷凍トラックを走らせた女傑 富永シヅ氏(福岡運輸元社長)(前)
日本初の冷凍トラックを走らせた女傑 富永シヅ氏(福岡運輸元社長)(前)
女性創業経営者の草分け福岡運輸の創業者、故富永シヅ氏(1910~2006)は日本で初めて冷凍トラックを走らせたことで知ら…
企業・経済
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(1)
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(1)
「朝マラは今日の仕事のバロメーター」私が講談社に入って最初に配属された部署、月刊現代で、いきなり編集長に呼ばれて見せられ…
元木昌彦 平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録 企業・経済
パナソニックの創業家出身、松下正幸副会長が退任 創業家と経営陣の抗争劇の幕がやっと下りる(前)
パナソニックの創業家出身、松下正幸副会長が退任 創業家と経営陣の抗争劇の幕がやっと下りる(前)
世襲をめぐる抗争がメディアを賑わしている。LIXILグループ、大塚家具、デサント。いずれも世襲企業である。折しも、パナソ…
企業・経済
九電工が増収増益~19年3月期、売上高4,000億円超
九電工が増収増益~19年3月期、売上高4,000億円超
九電工は26日、2019年3月期の連結決算を発表した。売上高は4,081億4,300万円(前期比13.1%増)、営業利益…
九電工 企業・経済