一般
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
2022年5月25日 11:44
中洲の客足はまだまだで、曜日によって出足が大いに異なる。だからといって「コロナ禍で中洲は再生できないのか」と悲観する必要はない。活気に溢れているのである。
2022年5月25日 06:00
「フェリーたかちほ」は、21年3月12日に起工、同年10月20日に進水を行った。その後、乗務員訓練などを経て、22年4月15日に宮崎港から就航した。
2022年5月24日 16:01
宮崎カーフェリーは、1971年に日本カーフェリーの子会社として設立され、同年6月に、神戸港(東神戸フェリーセンター)から日向細島港間の航路が開設された。
2022年5月23日 16:20
5月20日、(株)データ・マックス主催の「第49回マックス会ゴルフコンペ」が、福岡雷山ゴルフ俱楽部(福岡県糸島市)で開催された。
2022年5月20日 13:30
伊藤隆宏『倒産の9割は回避できる 非常識な経営の成功法則』(日本之書房)を読んだ。「叩き上げ」を自負する中小企業を対象とする経営コンサルタントによる作品だ。
2022年5月19日 10:46
JR東日本とJR西日本は31日、個室ブース型シェアオフィス「STATION BOOTH」を京都駅・長岡京駅・神戸駅・広島駅・小倉駅に導入する。
2022年5月17日 14:20
日銀は16日、4月の企業物価指数(企業間取引のモノの価格を示す指数)を発表した。国内企業物価指数は前年同月比10.0%上昇の113.5となった。
2022年5月16日 16:47
本日(16日)の日経平均株価は【表1】の通り、119.40円増の2万6,547円05銭(+0.45%)と上昇したが、【表2】の通り、九州地銀7行(FG・FHを含む)の株価は下落している。
2022年5月13日 15:13
福岡中央銀行(福岡市中央区)は12日、荒木英二代表取締役専務(63)が6月29日付で代表取締役頭取に就任すると発表した。
2022年5月13日 15:00
ソフトバンクグループ(株)(東京都港区、孫正義代表)は12日、2022年3月期の連結決算(国際会計基準)を発表した。
2022年5月12日 18:00
名門コース(?)古賀ゴルフ場の会員権に誰も飛びつかない。人気が低迷している。友人から「古賀ゴルフ場の会員権を売ってくれ」という相談があった。
2022年5月12日 17:49
【表1】の通り、朝方に終わった11日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、前日比326.63ドル安の3万1,834ドル11セント(1.02%減)で、5日から5日連続の下げとなった。
2022年5月12日 13:46
作業着や安全靴といった現場服から、普段使い可能なカジュアルウエアまで幅広く提供する(株)ワークマンは12日、宗像市くりえいとに「#ワークマン女子くりえいと宗像店」をオープンした。
2022年5月11日 06:00
あの時代は「フィクサー」が闊歩した。フィクサーとは、事件などを陰で調停、処理するまとめ役。表社会と裏社会をつなぐ人脈の持ち主だ。京都新聞社とKBS京都の内紛は、フィクサー同士の話し合いで決着した。
2022年5月10日 13:18
吉野家HDは、前代表取締役会長・安部修仁氏が就任していたときにはBSE問題による米国産牛肉の輸入停止などさまざまな課題に直面しながらも、人間性を重んじた経営を行ってきたとされる。なぜ今回、モラルのない発言が表沙汰になる事件が起こったのか。
2022年5月10日 11:12
浩子氏の呪縛が解けると”女帝”ぶりを伝える内部告発が漏れてくる。浩子氏のパワーを見せつけたのは、2014年の持株会社体制への移行だという。