流通・小売

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
小売業―かつてない激変期(9)
小売業―かつてない激変期(9)
いかに異質化をつくりだし、「わざわざの店」を維持するか結論を先にいうと、高級店はスーパーマーケットとしては成立しない。ニ…
企業・経済
小売業―かつてない激変期(8)
小売業―かつてない激変期(8)
グラフ3は国民生活調査に見る我が国の年間所得の分布である。中央値で見る単純平均では年間食費支出は100万円前後になる。し…
企業・経済
小売業―かつてない激変期(7)~まだあるリアル店舗の難題
小売業―かつてない激変期(7)~まだあるリアル店舗の難題
図1と図2は日米の競合例を示したものである。日米とも所によっては車で10分程度の範囲に十指に余る競合がひしめくというのは…
企業・経済
小売業―かつてない激変期(6)~簡便性かこだわりか?業態枠も消える
小売業―かつてない激変期(6)~簡便性かこだわりか?業態枠も消える
調理時間と技術的な問題で進むのがキット宅配だ。手ごろな価格での食材セットの宅配は調理時間の問題だけでなく、それにともなう…
コストコホールセールジャパン株式会社 企業・経済
小売業―かつてない激変期(5)~変わる価値観、小さな食ライフスタイルの変化が
小売業―かつてない激変期(5)~変わる価値観、小さな食ライフスタイルの変化が
生鮮食品に対する嗜好性の変化は今後のスーパーマーケットの経営に大きな影響をおよぼす。グラフ2を見てほしい。水産物の1人あ…
企業・経済
小売業―かつてない激変期(4)~AIが変える未来
小売業―かつてない激変期(4)~AIが変える未来
アマゾンのフィルフィルメントセンターで話題のキバロボットはその典型だ。2003年、ボストンで創業したこの会社は2012年…
コストコホールセールジャパン株式会社 企業・経済
サンリブが移動スーパー「とくし丸」と提携~買い物難民対策の一環で
サンリブが移動スーパー「とくし丸」と提携~買い物難民対策の一環で
マルショク山王店(株)サンリブ(本社:北九州市小倉南区、佐藤秀晴社長)は13日、北九州市内で移動販売をスタートした。同社…
株式会社サンリブ 企業・経済
中洲の「ミスド」、ツルハドラッグに早変わり
中洲の「ミスド」、ツルハドラッグに早変わり
西日本最大級の歓楽街、中洲。そんな夜の街で32年間営業してきた「ミスタードーナツ福岡中洲ショップ店(以下、中洲店)」が、…
株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本 企業・経済
くまモンも来場、肥後よかモン市場が3月17日にオープン
くまモンも来場、肥後よかモン市場が3月17日にオープン
17日、JR熊本駅に鹿児島本線と豊肥本線の高架ホームが開業する。JR九州では同日、駅周辺まちづくりプロジェクトの第1弾と…
九州旅客鉄道株式会社 企業・経済
小売業―かつてない激変期(3)~新しい職種
小売業―かつてない激変期(3)~新しい職種
韓国では高齢者の無料バスを利用した個人宅配が話題になっている。年金システムが不十分な韓国では高齢者が年金だけで暮らせない…
企業・経済
全国の選りすぐり食品をそろえる専門店、イオン宮崎にオープン
全国の選りすぐり食品をそろえる専門店、イオン宮崎にオープン
開店から長蛇の列が並ぶ(株)インパクトワン(本社:熊本県玉名市、飯川寿朗社長)はきょう(3月13日)、イオンモール宮崎内…
株式会社インパクトワン 企業・経済
IKEA Touchpoint熊本、7月31日に閉店
IKEA Touchpoint熊本、7月31日に閉店
ikea.comよりスウェーデン発祥のホームファニシングカンパニー、イケアの日本法人イケア・ジャパン(株)(本社:千葉県…
イケア・ジャパン株式会社 企業・経済 IKEA
小売業―かつてない激変期(2)~構造変化 新たなツールが変えるもの
小売業―かつてない激変期(2)~構造変化 新たなツールが変えるもの
グラフは2016年度までのEC市場の拡大と小売業におけるEC化率である。グラフでもわかるように、売上の伸びはこの5年で2…
企業・経済
西日本鉄道、「エマックス・クルメ」をリニューアルへ
西日本鉄道、「エマックス・クルメ」をリニューアルへ
西日本鉄道(株)(本社:福岡市中央区、倉富純男社長)は16日、西鉄久留米駅に直結する「エマックス・クルメ」をリニューアル…
西日本鉄道株式会社 企業・経済 西鉄グループ
小売業―かつてない激変期(1)~道路が先か車輪が先か
小売業―かつてない激変期(1)~道路が先か車輪が先か
長い時間をかけて徐々にという場合もあるにはあるが、歴史をみるとたいていの場合、変化というものは急激に訪れる。人類が車輪と…
企業・経済
イオン延岡SC、30日にリニューアルオープン
イオン延岡SC、30日にリニューアルオープン
イオン九州(株)は30日、イオン延岡ショッピングセンター(宮崎県延岡市旭町2-2-1)をリニューアルオープンする。開業か…
イオン九州株式会社 イオン九州 企業・経済
フードウェイグループ 専務取締役に後藤英和氏
フードウェイグループ 専務取締役に後藤英和氏
後藤圭介氏フードウェイグループは3月8日、方針発表会を開催し、後藤英和取締役が専務取締役に執行役員後藤和洋氏が取締役に就…
株式会社フードウェイ 企業・経済
今、小売業に何が起きているのか チェーンストアの歴史と現在地(14)
今、小売業に何が起きているのか チェーンストアの歴史と現在地(14)
アメリカ・チェーンストア巡りホールフーズ・規模拡大の問題と先進性の問題(後)店頭に見える変化・ホールフーズワシントンDC…
企業・経済
地方スーパーの生き残り策(8)
地方スーパーの生き残り策(8)
お客さま第一主義。多くの小売業が経営の中心にうたっている言葉である。この言葉はお客の要望や希望を第一に商売するということ…
企業・経済
福岡パルコ、春のリニューアルで九州初出店ブランド続々
福岡パルコ、春のリニューアルで九州初出店ブランド続々
全国で商業施設「パルコ」を20店舗以上展開する(株)パルコ(東証一部、本社:東京都渋谷区、牧山浩三社長)は、2018年春…
株式会社パルコ 企業・経済