流通・小売

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
ロピア、独禁法違反容疑で立ち入り検査 低コスト運営、見直し迫られる
ロピア、独禁法違反容疑で立ち入り検査 低コスト運営、見直し迫られる
ロピアが独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで16日、公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。
株式会社ロピア 流通メールマガジン 企業・経済
西鉄ストア3月期、微増収・大幅減益 人件費増響く
西鉄ストア3月期、微増収・大幅減益 人件費増響く
西鉄ストアの2025年3月期決算を調べた
株式会社西鉄ストア 流通メールマガジン 企業・経済
DS大手5社の経常利益率、格差が拡大 低下は実質トライアルだけ
DS大手5社の経常利益率、格差が拡大 低下は実質トライアルだけ
ディスカウントストア(DS)大手5社の2024年度の経常利益率を調べた。
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ナフコの26年3月期、経常利益2倍に急回復 安売り縮小、PB拡大
ナフコの26年3月期、経常利益2倍に急回復 安売り縮小、PB拡大
ナフコの2026年3月期決算予想を調べた。
株式会社ナフコ 流通メールマガジン 企業・経済
主要6社5月既存店客数、リテールとイズミは減少 客単価はそろって上昇
主要6社5月既存店客数、リテールとイズミは減少 客単価はそろって上昇
主要6社の5月既存店実績によると、客数は前年同月比でドン・キホーテとミスターマックスHD、イオン九州、トライアルHDの4社が増加したが、リテールパートナーズとイズミは減った。
株式会社ドン・キホーテ 流通メールマガジン 企業・経済
鶴屋百貨店2月期、売上高3.2%減 販管費減追い付かず営業利益は減益
鶴屋百貨店2月期、売上高3.2%減 販管費減追い付かず営業利益は減益
鶴屋百貨店の2025年2月期決算を調べた
株式会社鶴屋百貨店 流通メールマガジン 企業・経済
サンリブ2月期、営業黒字に転換 営業収益は2.7%増
サンリブ2月期、営業黒字に転換 営業収益は2.7%増
サンリブの2025年2月期決算を調べた
株式会社サンリブ 流通メールマガジン 企業・経済
神戸物産4月中間、売上高9.7%増 九州は102店に
神戸物産4月中間、売上高9.7%増 九州は102店に
神戸物産の2025年4月中間連結決算を調べた
株式会社神戸物産 流通メールマガジン 企業・経済
業態別5月既存店売上高 食品インフレで好調 コスモス薬品とホームセンター2社は減少
業態別5月既存店売上高 食品インフレで好調 コスモス薬品とホームセンター2社は減少
主要9社の業態別5月既存店売上高は、コスモス薬品とホームセンター2社を除き、各業態とも前年同月を上回った
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
トライアルHD6月期、売上高11.8%増は達成見通し 経常増益は厳しい情勢
トライアルHD6月期、売上高11.8%増は達成見通し 経常増益は厳しい情勢
トライアルHDの2024年7月~25年5月の売上高は前年同期比12.0%増となり、25年6月期通期の8,029億円(前期比11.8%増)をほぼ達成できる見通しとなった。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ホームセンター6社5月既存店 客数全社減少、客単価は全社上昇
ホームセンター6社5月既存店 客数全社減少、客単価は全社上昇
ホームセンター主要6社の5月既存店客数は前年同月比で全社減少した。一方、客単価は全社で上昇した。
コーナン商事株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
リテールパートナーズ、宮崎県で最大勢力に 永野を加え、売上高約300億円
リテールパートナーズ、宮崎県で最大勢力に 永野を加え、売上高約300億円
リテールパートナーズが宮崎県で勢力を拡大する。
株式会社リテールパートナーズ 流通メールマガジン 企業・経済
主要7社の5月既存店売上高 値上げ寄与、コスモス薬品除く6社が増収
主要7社の5月既存店売上高 値上げ寄与、コスモス薬品除く6社が増収
主要7社の5月既存店売上高は、前年同月比でコスモス薬品以外の6社がプラスだった。コメを筆頭に食品値上げが寄与した。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
【2025年5月】大規模小売店舗 新設届出9件(九州)
【2025年5月】大規模小売店舗 新設届出9件(九州)
この情報は、自治体による「大規模小売店舗立地法届出(新設)」公表時点のものです。
株式会社ドラッグストアモリ 大規模小売店舗 企業データ サマリー 自治体公表 企業・経済
マルキョウ、川久保店を建替え 店舗面積1259m2
マルキョウ、川久保店を建替え 店舗面積1259m2
リテールパートナーズ傘下のマルキョウは12月中旬、福岡県大野城市の川久保店を建て替える。届出では店舗面積1259m2で、41台収容の駐車場を設ける
株式会社マルキョウ 流通メールマガジン 企業・経済
ホームセンター主要6社の5月既存店売上高は5社が前年割れ、ナフコは4.7%減
ホームセンター主要6社の5月既存店売上高は5社が前年割れ、ナフコは4.7%減
ホームセンター主要6社の5月既存店売上高は、コメリ以外の5社が前年同月比でマイナスになった。
株式会社ハンズマン 流通メールマガジン 企業・経済
丸久2月期単体の経常利益14.3%増、3店出店し営業収益3.7%増
丸久2月期単体の経常利益14.3%増、3店出店し営業収益3.7%増
リテールパートナーズ傘下の丸久の2025年2月期単体決算は、営業収益が3.7%増の1,041億5,600万円、経常利益14.3%増の38億5,000万円、当期純利益30.9%増の27億600万円だった。
株式会社丸久 流通メールマガジン 企業・経済
大黒天物産、12月「ラ・ムー岡垣店」 福岡県でドミナント強化
大黒天物産、12月「ラ・ムー岡垣店」 福岡県でドミナント強化
大黒天物産は12月、福岡県岡垣町百合ヶ丘に「ラ・ムー岡垣店」を出店する。
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
九州6百貨店の2024年度決算 インバウンドで明暗、福岡市以外の3社は苦戦
九州6百貨店の2024年度決算 インバウンドで明暗、福岡市以外の3社は苦戦
九州主要6百貨店の2024年度決算を調べた。
株式会社岩田屋三越 流通メールマガジン 企業・経済
石田佳子副社長が代表権 ナフコ、代表取締役2名に
石田佳子副社長が代表権 ナフコ、代表取締役2名に
ナフコは6月1日付で石田佳子(62)副社長が代表権をもつことを決めた。
株式会社ナフコ 流通メールマガジン 企業・経済