2022年5月12日 16:59
日本人の人口減少に危機感をもっている人は少ないが、近い将来、ショッキングな現実に直面しなければならない。東京・横浜・名古屋・大阪・福岡という中核都市の繁栄が地方に波及するという単純な活性化策ではもう遅いという結論である。
2022年5月12日 15:38
トヨタ自動車(株)は11日、2022年3月期決算を発表した。売上高31兆3,795億円(前期比15.3%増)、営業利益2兆9,956億円(同36.3%増)、純利益2兆8,501億円(同26.9%増)で、いずれも過去最高を更新した。
2022年5月12日 15:23
中国では、働くことに関連して最も注目されたのは、なんと言っても「職場での35歳の壁を打ち破る」という話題だ。35歳は本当に壁なのか。年齢制限をなくし、「35歳危機」を打ち破ることは可能なのだろうか。
2022年5月12日 13:46
作業着や安全靴といった現場服から、普段使い可能なカジュアルウエアまで幅広く提供する(株)ワークマンは12日、宗像市くりえいとに「#ワークマン女子くりえいと宗像店」をオープンした。
2022年5月12日 12:07
長崎県は4月27日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の整備計画を観光庁に申請した。28日の期限までに申請したのは、長崎県の他に大阪府。政府は有識者による委員会で審査して、今年秋ごろに認定地域を決めるとみられている。
2022年5月12日 11:10
最近、いくつかのメディアで「3正面脅威」という言葉が用いられている。これは従来からある海洋覇権に徹する中国と核・ミサイルの開発・実験などを繰り返す北朝鮮に、ウクライナに侵攻したロシアを加えた3カ国を指すことは想像に難くない。
2022年5月12日 09:00
TSMCは台湾一国生産体制だが、それはTSMCにとってもリスクである。インテルはEUの補助金も受けて、欧州に製造拠点の建設を計画している。
2022年5月12日 06:00
日本郵便(株)の売却不動産24件を、九州八重洲(株)が取得したことが判明した。
2022年5月12日 06:00
イズミの子会社食品スーパー3社の2022年2月期決算は揃って営業減益になった。巣ごもり消費の反動で既存店が落ち込んだ。








