2025年9月30日 14:30
(株)九電工(福岡市中央区、石橋和幸代表)は明日10月1日付で社名を「(株)クラフティア(英語表記:KRAFTIA CORPORATION)」に変更する。
2025年9月30日 13:30
野田佳彦元首相(立憲民主党代表)が10月5日に来福し、福岡選出の5名の議員とタウンミーティングを開催する。
2025年9月30日 11:30
台湾の最大手銀行・台湾銀行は29日、福岡市で東京支店福岡出張所のオープニングセレモニーを開催した。
2025年9月29日 14:20
在福岡中国総領事館は26日、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区)にて、中華人民共和国成立76周年を記念するレセプションを開催した
2025年9月26日 11:40
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2025(AFAF2025)が本日から始まった。28日までマリンメッセ福岡B館で開催される。
2025年9月26日 09:45
九州・山口地域の“食”をテーマにした大型展示商談会「Food EXPO Kyushu 2025」(会場:福岡国際センター)が10月7日、8日に開催される。
2025年9月22日 14:15
国連NGO のなかでも有力なNGOの1つとされ、かつ日本人が総裁として東京に拠点を置き活動を行っているDEVNET INTERNATIONAL
2025年9月19日 16:15
9月18日、当社が主催する恒例の「第56回マックス会ゴルフコンペ」が、福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催された。
2025年9月18日 15:45
福岡・九州においてコンパニオン派遣サービスの提供をいち早く開始したエントリーサービスプロモーション(株)(福岡市中央区、新井洋子代表)は1975年6月に創立...
2025年9月18日 10:00
10月5日(日)~12日(日)、福岡市の天神・大名エリアを中心に、スタートアップとテクノロジーに特化した大型フェスティバル「RAMEN TECH 2025」が開催される。
2025年9月16日 06:00
花火と一体となった人気の野外音楽フェス「MAKE A MONOGATARI」が10月11日(土)、12日(日)に直方リバーサイドパーク(福岡県直方市)にて開催される。
2025年9月15日 06:00
今年はベトナム戦争終結50周年。それを記念した「特別展 ベトナム、記憶の風景」が福岡アジア美術館で先週末から始まった(11月9日まで)。
2025年9月12日 16:30
日台間の人材育成・交流などに取り組む(一社)九州・台湾未来研究所(隈本直樹代表、KTVI)は18日、オンラインセミナー「九州と台湾の地経学と地政学」を開催する。
2025年9月12日 11:30
APAMAN(株)の大村浩次代表取締役社長は11日付で自身のFacebookで米スタンフォード大学での研究成果として同大学に論文を提出したことを報告した。
2025年9月11日 14:50
中島久雄Ambitious Asia(株)代表は、西部瓦斯(株)(西部ガス)子会社で戸建住宅を中心とした不動産の開発・販売を手がける九州八重洲(株)時代からフィリピンでの不動産事業に携わっており、現地での長い経験と広い人脈を有する。
2025年9月11日 12:00
「チャイナフェスティバルin九州2025」が今月、福岡市で開催される。東京、札幌などでも開催されているイベントであり、今年は9月20、21日の開催で、会場は天神中央公園。
2025年9月5日 16:30
(一社)縄文道研究所(加藤春一代表理事)は10月3~5日に縄文ツアーを開催する。従来同様に縄文の専門家である加藤氏が全行程に同行し解説を行うほか、縄文アイヌ研究会主宰の澤田健一氏も同行する。








