「イオン」の検索結果
2021年6月22日 14:30
これまでに判明した食品スーパー主要9社の2021年2月期決算によると、店舗閉鎖で減収になったサンリブを除く8社が増収を計上。経常利益は非公表のサンリブを除き各社とも大幅増益を記録した...
2021年6月17日 10:04
イオン九州は3月1日付けの幹部人事で2名の女性執行役員を誕生させた。データ・マックスが九州の主要スーパーなどを調べたところ、女性の社内取締役・執行役員がいるのは同社を除くとゼロ...
2021年6月7日 06:00
冒頭に述べたアイランドシティ線は、その整備目的の1つとして、島内の人口増加にともなう慢性的な交通渋滞の緩和が挙げられている。約1万2,000人が暮らすアイランドシティだが、島内に鉄道路線は通っていない...
2021年6月3日 15:00
イオン九州(株)は創業50周年を記念し、九州出身のイラストレーターとコラボした記念Tシャツをオンラインショップと店舗で販売する...
2021年6月2日 09:15
これまでにまとまった主要企業の4月既存店売上高によると、前年同月比でイズミとイオン九州の総合スーパー(GMS)が昨年の落ち込みの反動で大幅増を記録した...
2021年5月28日 16:23
福岡市西区大字徳永北。大型商業施設「イオンモール福岡伊都」まで徒歩3分、JR「九大学研都市駅」まで徒歩10分以内という好立地で、マンションが建設中だ...
2021年5月24日 09:24
上場6社の2021年2月期および第3四半期(20年6月~21年2月)決算によると、イズミを除く5社が販管費率を引き下げた...
2021年5月19日 13:00
これまでに出揃った主要6社11事業体の3月既存店売上高によると、前年同月を上回ったのはイズミとイオン九州の総合スーパー部門だけだった...
2021年5月9日 07:00
日本製鉄は茨城県鹿嶋市の東日本製鉄所鹿島地区にある高炉1基の休止を決めた。鹿島地区は旧住友金属工業の基幹拠点である。住友金属工業が製鉄所を開いた1960年代以降、鹿嶋市は企業城下町そのものだった...
2021年5月7日 10:25
イオン九州は4月9日、2021年2月期連結決算を発表。同社は20年9月1日にマックスバリュ九州およびイオンストア九州と経営統合を行い、「新生イオンストア九州」としてスタートしている...
2021年5月2日 07:00
『先代からお声がけいただいたことがご縁となり、大藪組に入社。代表に就任してからは、15年が経ちました。代々の経営者が築き上げてきた財産を守りながら、次世代により良いかたちで「大藪組」をつなげていく...
2021年4月27日 16:59
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、政府は25日、3度目の緊急事態宣言を発出した。対象は東京都、大阪府、京都府、兵庫県の4都府県...
2021年4月21日 10:17
流通業を取り巻く環境は、少子高齢化に加えて、新型コロナウイルス感染拡大というゲリラ的に発生した逆風に見舞われ、今や乱世ともいうべき様相を呈している。さらなる問題は...
2021年4月15日 07:00
上場3社の2021年2月期は巣ごもり消費で予想を大幅に上回り過去最高になる見通しだ。3社とも好業績で増配に踏み切る。22年はコロナ特需が一巡し、業績は後退する可能性が大きい...
2021年4月14日 09:41
広島を拠点に、東京、山口にも店舗展開する高級食パン専門店「瀬都」。これまで福岡では大野城市で「福岡下大利店」を営業するのみだったが、4月19日、「イオン福岡東店」をオープンする...
2021年4月13日 13:20
西友の利益が向上しなかったのは、コストに見合わない低価格販売が一因だ。売価は食品スーパーより安い上、クレジットカードによる購入には毎日3%、月3回の指定日には5%を値引きする...
2021年4月6日 09:50
主要9社の2月既存店売上高によると、前年同月実績を上回ったのはナフコとイオン九州のSM・DS、マルミヤストアの3社に減った...
2021年4月5日 11:54
昨年12月に行われた鹿児島市長選挙で初当選をはたした下鶴隆央氏(41)。約半数の票を得て乱戦を制した下鶴氏は、戦後の鹿児島市長および県内現職首長として最年少...





