植草一秀氏「知られざる真実」

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

政治経済学者・植草一秀氏のブログ記事を抜粋して紹介。
マイナカード制度が危険なわけ
マイナカード制度が危険なわけ
健康保険証を人質に取ってマイナンバーカードを強要することは不当だ。河野太郎氏は新自由主義経済政策を推進するハゲタカ資本のエージェントでしかないと見られる。
政治・社会 植草一秀
万死に値のゼレンスキー転向
万死に値のゼレンスキー転向
 戦争はおろかなことだ!戦争に勝ちも負けもない。あるのは滅びだけである。永井隆博士のこの言葉をかみしめるべきだ。
政治・社会 植草一秀
ロシア悪魔視が招く地球滅亡危機
ロシア悪魔視が招く地球滅亡危機
ウクライナ戦乱が発生して7カ月の時間が経過した。ロシアはウクライナ東南部のドネツク、ルガンスク、サボリージャ、ヘルソンの4州で住民投票を実施し、4州のロシア編入を決定した。
政治・社会 植草一秀
命守るためワクチン接種を拒絶
命守るためワクチン接種を拒絶
ワクチンはコロナより怖い。コロナは弱毒化している。感染第7波が縮小した現局面でコロナの指定区分を変更すべきだ。コロナを第5類にすると治療費が公費負担でなくなるとの脅しが入る。
政治・社会 植草一秀
安倍晋三氏と教団の関係調査必須
安倍晋三氏と教団の関係調査必須
岸田内閣は主権者多数が反対する国葬実施を強行した。主権者が国葬実施に強く反対したのは国葬実施強行が憲法に反するものであるから。行政の基本は「法律による行政の原理」。
政治・社会 植草一秀
勝共とつながる野党側勢力一掃
勝共とつながる野党側勢力一掃
立憲主義を破壊した安倍晋三氏を、立憲主義を破壊する国葬で送り出す。ウケを狙ったのか、安倍氏批判沸騰を狙ったのか、真意は定かでない。しかし、日本国の主権者である国民は、このような暴挙に対して敢然と立ち向かう。
政治・社会 植草一秀
超インフレ預金封鎖目指す黒田財務省
超インフレ預金封鎖目指す黒田財務省
1ドル145円台でドル売り介入に踏み切り、一時は140円台にまで円高が進行したが、NY市場の引け値は143円台。介入効果は著しく限定的。米国が利上げを実施した翌日に日銀が金融緩和維持を決めた。
政治・社会 植草一秀
憲政史上最悪失態の安倍国葬
憲政史上最悪失態の安倍国葬
岸田内閣は9月27日に安倍晋三氏国葬実施を強行しようとしている。国葬実施は大いなる誤り。岸田首相が憲政を守ろうとするならいまからでも遅くない。国葬実施を取りやめるべきだ。
政治・社会 植草一秀
本気度問われる政府の米国国債売却
本気度問われる政府の米国国債売却
9月22日、日本政府がドル売り・円買い介入を実施した。岸田首相は「過度な変動に対しては断固として必要な対応を取りたい」と述べた。
植草一秀 政治・社会
米官業の命令を「聞く力」
米官業の命令を「聞く力」
3つの問題を提起する。第一はマスク。厚労省が公表しているマスクに関するQ&Aでは、2m以上の身体的距離を確保できない場合、屋内では、会話をともなう場合も、会話をともなわない場合も、マスクの着用を推奨。
植草一秀 政治・社会
岸田内閣終焉へのカウントダウン
岸田内閣終焉へのカウントダウン
月9日~12日に時事通信社が実施した世論調査結果が公表された。岸田内閣の支持率は前月比12.0%ポイント減の32.3%。不支持率は同11.5%ポイント増の40.0%で初めて不支持率が支持率を上回った。
政治・社会
旧統一協会に支配される自民党
旧統一協会に支配される自民党
正統性のない国葬についての論議が紛糾している。岸田内閣の適法手続きの瑕疵が問題の根源。安倍晋三氏が銃殺されたのは7月8日。岸田内閣が国葬の日程として選定したのは9月27日。
政治・社会
内閣支持率低下が止まらない
内閣支持率低下が止まらない
9月11日に沖縄県知事選が実施された。現職の玉城デニー氏が6.5万票の大差をつけて再選をはたした。沖縄県民の良識に深く敬意を表したい。岸田内閣にとっては極めて大きな痛手になった。
政治・社会
弔意示さない思想及び良心の自由
弔意示さない思想及び良心の自由
本日は沖縄県知事選の投票日。岸田内閣にとって最重要の地方選挙になる。沖縄県知事選は1つの都道府県知事選を超える意味をもつ。1996年4月に成立した普天間基地返還の合意。
政治・社会
弔意強制せず国葬強行は論理破綻
弔意強制せず国葬強行は論理破綻
岸田首相が国会の議院運営委員会での閉会中審査に出席し、国葬実施に関する質疑に応じた。
政治・社会
岸田首相は主権者を舐めるな
岸田首相は主権者を舐めるな
沖縄県知事選が9月11日に投票日を迎える。岸田内閣が全力を投入して戦っている選挙。県知事選であるから沖縄県の問題が争点の中心だが、岸田内閣に対する主権者の評価も選挙結果に重大な影響を与える。
政治・社会
円安で激化する賃上げ圧力
円安で激化する賃上げ圧力
円安が止まらない。理由は明白。米国が金融引締め政策を実施しているのに、日本銀行が超金融緩和政策を維持しているから。
政治・社会
泉代表は国葬反対で国葬出席?
泉代表は国葬反対で国葬出席?
旧統一協会との関係についてのアンケートを実施して、これからは旧統一協会との関係を断つことにする。岸田文雄氏はこれで話を済ませようとしているように見える。現状認識が甘すぎる。
政治・社会
火のない処に火種を作る米国
火のない処に火種を作る米国
沖縄県知事選が9月11日に投票日を迎える。立候補しているのは無所属現職の玉城デニー氏=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦
政治・社会
フクシマ事故再発は時間の問題
フクシマ事故再発は時間の問題
岸田内閣が予想通り原発再稼働を全面的に推進し始めた。7月10日の参院選まではあいまいな言い回しを続けたが、選挙が終わり発言を変えた。
政治・社会