更新ニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【交通取締情報】21日、三潴郡大木町で実施
【交通取締情報】21日、三潴郡大木町で実施
福岡県警は21日(金)、三潴郡大木町で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
交通取締情報 政治・社会
未来へ残そう脊振の大自然『第2回脊振サミットを開催して』
未来へ残そう脊振の大自然『第2回脊振サミットを開催して』
2019年6月16日(日)、西南学院大学の西南コミュニティセンター・ホールで「第2回脊振サミット」を開催した。第1回は昨年2月にボランティア団体の活動報告と各ボランティア間の連携を深めるのを目的に開催。
地域・文化
食衛法違反でメキシコ産アボカド1,920t回収
食衛法違反でメキシコ産アボカド1,920t回収
東京都・中央区役所は18日、農・水産品販売業のWismettacフーズ(株)が輸入したアボカドから基準値を超える農薬が検出されたため、食品衛生法違反として同社に回収を指示した。
Wismettacフーズ株式会社 回収 健康・医療 企業・経済
博報堂が、西日本新聞傘下の西広を子会社化
博報堂が、西日本新聞傘下の西広を子会社化
広告代理店大手の(株)博報堂(本社:東京都港区)は19日、(株)西日本新聞社のグループ会社で広告代理店の(株)西広(本社:福岡市中央区)の発行済み株式の過半数を取得し、子会社化したと発表した。出資比率および出資額については非公表。
株式会社西日本新聞社 新聞 西日本新聞社 企業・経済 一般
従業員のスマホに送金できる 業務用プリン
従業員のスマホに送金できる 業務用プリン
pring(本社:東京都港区、荻原充彦社長)は無料送金アプリ「pring(プリン)」に続き、法人から個人のスマホに送金ができる「業務用プリン」の展開を進めている。
株式会社pring 流通・小売 企業・経済
高野産商(株)(北海道)/機械器具卸
高野産商(株)(北海道)/機械器具卸
6月11日、高野産商は旭川地裁より破産手続開始の決定を受けた。
【全国】破産手続開始決定 倒産情報
(有)熊谷工務店(福島)/木造建築工事
(有)熊谷工務店(福島)/木造建築工事
6月7日、熊谷工務店は福島地裁いわき支部より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
(有)ミナミデ工業所(和歌山)/管工事
(有)ミナミデ工業所(和歌山)/管工事
6月11日、ミナミデ工業所は和歌山地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
(株)インターアクト(新潟)/経営コンサルタント
(株)インターアクト(新潟)/経営コンサルタント
6月12日、インターアクトは新潟地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
(株)加藤組(山形)/建築工事
(株)加藤組(山形)/建築工事
6月11日、加藤組は山形地裁酒田支部より破産手続開始の決定を受けた。
【全国】破産手続開始決定 倒産情報
(株)美濃平(京都)/飲食料品小売
(株)美濃平(京都)/飲食料品小売
6月11日、美濃平は京都地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
スシロー LINE Payを約半数の店舗で導入
スシロー LINE Payを約半数の店舗で導入
(株)スシローグローバルホールディングス(本社:大阪府吹田市、水留浩一社長)は、同社が展開するスシロー店舗に、QRコードによるスマホ決済サービス「LINE Pay」の導入を進めている。
株式会社FOOD&LIFE COMPANIES 流通・小売 企業・経済
ドン・キホーテ総菜強化へ、顧問招へい
ドン・キホーテ総菜強化へ、顧問招へい
ドン・キホーテを展開する(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、大原孝治社長)の顧問にカネ美食品(株)相談役・三輪幸太郎氏が就任した。
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス ドン・キホーテ 流通・小売 企業・経済
「夏場における車内温度の変化」~JAFが検証映像の視聴呼びかけ
「夏場における車内温度の変化」~JAFが検証映像の視聴呼びかけ
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、炎天下の車内に残された乳幼児の死亡事故が繰り返されていることから「夏場における車内温度の変化」を検証した映像の視聴を呼びかけている。
一般社団法人日本自動車連盟 一般 企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(3)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(3)
孫正義氏は人類とAIとの関係について独自の見方をもっている。曰く「世の中にはホワイトカラーとブルーカラーの2種類が存在する。しかし、今や、第3の新しいカラーが登場してきた。それは“メタルカラー”だ。
ソフトバンクグループ株式会社 イーロン・マスク ソフトバンクグループ 一般 企業・経済
日経平均株価2万1千円台回復~九州地銀の株価も上昇
日経平均株価2万1千円台回復~九州地銀の株価も上昇
上場している九州地銀12行(含むFG・FH)のうち、値上がりしたのはふくおかFGなど9銘柄。値を下げたのは豊和銀行と福岡中央銀行の2行で、値動きがなかったのは筑邦銀行だった。
株式会社山口フィナンシャルグループ 一般 企業・経済
レギュラーガソリン、全国平均価格147.0円~5週連続の値下がり・福岡は148.0円
レギュラーガソリン、全国平均価格147.0円~5週連続の値下がり・福岡は148.0円
資源エネルギー庁が6月19日に発表した石油製品小売市況調査によると、6月17日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均価格は147.0円で、前週から1.8円値下がりし、5週連続の値下がりとなった。
資源エネルギー庁 ガソリン価格 一般 企業・経済
北九州市の産廃業者、大阪の廃棄物を宮崎へ 指導要綱に違反
北九州市の産廃業者、大阪の廃棄物を宮崎へ 指導要綱に違反
福岡県北九州市の産業廃棄物処理業者が、宮崎県の産業廃棄物に関する指導要綱に違反していることが市への情報公開請求で判明。大阪府や山口県で排出された産業廃棄物を北九州市にある自社の中間処理場を経由して宮崎県内の最終処分場に搬入していることがわかった。
特集:産廃処理最前線 政治・社会
【交通取締情報】20日、八女市で実施
【交通取締情報】20日、八女市で実施
福岡県警は20日(木)、八女市で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
交通取締情報 政治・社会
佐賀牛使用はウソ、景表法違反で措置命令
佐賀牛使用はウソ、景表法違反で措置命令
大阪府は12日、弁当製造販売の(株)かなたに(本社:大阪市浪速区、金谷直樹社長)が販売する、佐賀牛使用の弁当について、実際は黒毛和牛以外の国産牛肉を使用していたとして、景品表示法違反による措置命令を下した。
株式会社かなたに 景品表示法 一般 企業・経済