2024年9月27日 13:00
熊本を中心に戸建住宅の販売を手がけるシアーズホームグループHD(熊本市南区)の子会社が、福岡市博多区のホテルを2棟取得した。
2024年9月27日 12:00
山本設備工業(株)は1956年創業の地場有数の総合設備工事業者。給排水衛生設備、空気調和設備工事、消防施設工事、水道施設工事などの設計、施工、アフターサービス全般を手がけている。
2024年9月27日 11:10
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)、北九州市らは10月8日、「第4回低炭素都市国際フォーラム」(共催:(独)国際協力機構(JICA)九州ほか)を開催する。日本での開催は初。
2024年9月27日 10:30
麻生派(志公会)会長の麻生太郎副総裁は26日、本日(27日)午後に投開票が行われる自民党総裁選で高市早苗経済安全保障担当相が決選投票に残った場合、高市氏を支持することを派閥内に伝えた。
2024年9月27日 10:24
9月11日、(株)エービーシー(鹿児島市)は東京地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年9月27日 10:00
(株)カンサイ代表取締役会長、福岡商工会議所前副会頭の忍田勉氏が24日、逝去した。
2024年9月27日 09:30
業務用食品卸を基幹事業に、明太子などの製造販売を手がける(株)山口油屋福太郎。創業から100有余年を数える老舗企業の始まりは食用油の製造販売業。
2024年9月27日 06:00
データ・マックスが集計した9月から来年3月までの下半期の大型店出店計画
2024年9月26日 17:20
自民党総裁選は明日(27日)投開票を迎える。決選投票に向けてカギを握る国会議員票をめぐり、各陣営では熾烈な駆け引きが行われている。
2024年9月26日 17:00
今年4月前半、新エネ車市場の出荷浸透率と販売浸透率がいずれも50%を超え、関連する計画の目標が11年前倒しで達成された。
2024年9月26日 16:30
脊振山系で最も美しい渓谷が井原山(982m)―雷山(955m)の中間部にある。糸島市の井原登山口から「瑞梅寺山の家」の前の道を20分歩くと洗谷登山口に着く。
2024年9月26日 15:30
9月20日に行われた高市早苗経済安保担当大臣の会見で、自民党総裁選の政策パンフ郵送問題と統一教会問題について質問をした。
2024年9月26日 15:00
九州運輸局は25日、8月の通常入国(通常手続きで入国審査を受けた入国で、クルーズ船などの簡易手続きを除く)による九州への外国人入国者数の速報値を発表した。
2024年9月26日 14:30
福岡市西区周船寺2丁目、JR周船寺駅まで徒歩5分圏内の場所に、新たなマンションが誕生する。
2024年9月26日 13:47
9月11日、(株)勇幸社(熊本市)は熊本地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年9月26日 13:47
9月11日、(株)幸貸衣裳(熊本市)は熊本地裁より破産手続開始の決定を受けた。