2023年6月15日 14:00
2023年に入ってから、LGBTをはじめ性的マイノリティに関する議論が活性化している。その質に関する評価はさておき、まずは議題として取り上げられるようになったことそれ自体について、評価したい。
2023年6月15日 12:00
視覚障害を乗り越えて大きな夢を伝え続ける2人からのスペシャルメッセージ動画。
2023年6月15日 11:30
消費者庁は14日、健康食品販売などを手がける(株)バウムクーヘン(福岡市)に対し、措置命令を行ったことを明らかにした。
2023年6月15日 10:30
最近とんとニュースにならなくなった教団と政治家の関係について、4回にわたり鬼木誠・衆議院議員(自民党・福岡2区)と旧統一教会の関係を取り上げてきた。
2023年6月15日 06:00
ホームセンターの客数減が著しい。一方で値上げにより客単価が上昇し売上の大幅減を食い止めている。
2023年6月14日 17:30
ストック(既存、中古)住宅の流通拡大を目指して、国が2018年に運用を開始した制度「安心R住宅」。その22(令和4)年度の実施実績(安心R住宅調査報告書提出件数=流通件数)がこのほど明らかになった。
2023年6月14日 17:00
福岡一の繁華街、中洲界隈で圧倒的な信頼を得ている(株)福一不動産。
2023年6月14日 16:30
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介する。今回は、「岸田政権が進める原発再稼働政策では、いつフクシマ原発事故が再現されてもおかしくない状況だ」と訴えた6月12日付の記事を紹介する。
2023年6月14日 16:00
九州経済産業局と九州大学、(一社)日本エネルギー学会西部支部は7月5日、「エコテクノ2023」において、「九州低炭素システム研究会」の第22回セミナーを開催する。