読者投稿・ご意見メール

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【読者からの投稿】対韓関係、徴用工問題の今後
【読者からの投稿】対韓関係、徴用工問題の今後
こんな法律も守れないようないい加減な国からは、さっさと撤退しましょう。ついでに金融機関も引き上げれば、サムソンも現代も数カ月でギブアップすると思います...
政治・社会
【読者からの投稿】コロナの恐怖がじわり、台風や巨大地震も
【読者からの投稿】コロナの恐怖がじわり、台風や巨大地震も
大阪の親戚がコロナで亡くなりました。コロナがじわじわ身近に迫ってきた感じです。実際、感染症には、打つ手がないと思います...
政治・社会
【読者からの投稿】「三権分立」ではなく「三権庇い合い」
【読者からの投稿】「三権分立」ではなく「三権庇い合い」
コロナ感染が爆発しても「人流は減少している」「選手村のバブルは守られた」などと、平然と黒を白と言い張る姿勢は何なのでしょう...
政治・社会
【読者ご意見】西日本シティ銀行関連記事の報道姿勢をめぐって
【読者ご意見】西日本シティ銀行関連記事の報道姿勢をめぐって
『西日本シティ銀行は第二地銀ではありません。預金、貸出金のシェア割は極めて普通のことです。誰しも無知な分野があります。読者を無知呼ばわりしてはいけません...
株式会社西日本シティ銀行 一般 企業・経済
「九州地銀トップの経歴から見えるものとは?」に対する読者からのご意見に対しての著者の回答
「九州地銀トップの経歴から見えるものとは?」に対する読者からのご意見に対しての著者の回答
 NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。今回、「九州地銀トップの経歴から見えるものとは?~問われる先見性と器の大きさ」を見た読者から下記のご意見...
九州地銀 一般 企業・経済
【読者からの投稿】東京都のコロナ「感染者」5,000人超え~内訳の発表を願う
【読者からの投稿】東京都のコロナ「感染者」5,000人超え~内訳の発表を願う
昨日、東京のコロナ感染者がとうとう5,000人を超えました。これは、あくまでもPCR検査の陽性者がそれだけの人数出たということです。マスコミや国は、これをいつも「感染者」と発表します...
コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
【読者からの投稿】コロナ感染者の入院制限方針について
【読者からの投稿】コロナ感染者の入院制限方針について
新型コロナウイルス感染者の入院制限方針ですが、受け入れる側の医療機関からすれば、すでに崩壊に直面しているわけなので、本件やむなしと思えるかもしれません...
新型コロナウイルス ニュース コロナ 政治・社会 政治・社会
【読者からの投稿】山口FGの関連報道をめぐって、山口県民のご意見
【読者からの投稿】山口FGの関連報道をめぐって、山口県民のご意見
今回は、一連の山口フィナンシャルグループ関連報道を見た山口県在住の読者からいただいた、山口銀行の体質や顧客サービスの姿勢を問うご意見を紹介する...
株式会社山口フィナンシャルグループ 一般 企業・経済
【読者からの投稿】山口FGの関連報道をめぐって、透明な議論を
【読者からの投稿】山口FGの関連報道をめぐって、透明な議論を
今回、一連の山口フィナンシャルグループ関連報道を見た読者から下記のご意見が寄せられた。しかし匿名でのご意見であり、投稿される際にお名前などを当方に名乗るが筋ではないかと考える...
株式会社山口フィナンシャルグループ 山口フィナンシャルグループ 政治・社会
【読者からの投稿】東京五輪をめぐる自民党の対応について
【読者からの投稿】東京五輪をめぐる自民党の対応について
今回は東京オリンピックへの対応にみられる自民党の対応を批判する読者のご意見を紹介する...
東京オリンピック・パラリンピック 政治・社会
【読者からの投稿】東京五輪後の景気について
【読者からの投稿】東京五輪後の景気について
今回は東京オリンピック後の景気後退の可能性を指摘する読者のご意見を紹介する...
東京オリンピック・パラリンピック 一般 企業・経済
【読者ご意見】「2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想」について
【読者ご意見】「2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想」について
今回は「2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想」の記事に関して寄せられた読者の意見を紹介する...
一般 企業・経済
【読者からの投稿】日本が中国と共存する道は?
【読者からの投稿】日本が中国と共存する道は?
今回は日本の核兵器保有が中国との平和共存に必要であると主張する読者のご意見を紹介する...
国際
【読者からの投稿】東京五輪強行~80年前と何も変わらない「権力者」たち
【読者からの投稿】東京五輪強行~80年前と何も変わらない「権力者」たち
政府の後手後手の対応や、「オリンピックありき」の政策を目の当たりにすると、なんの為の自粛生活なのか、皆さんわからなくなってきているのではないでしょうか...
東京オリンピック・パラリンピック 一般 企業・経済
【読者からの投稿】信用と信頼
【読者からの投稿】信用と信頼
世の中、イメージで動いていると近頃、強く感じています。正しいことを言っても、行動しても、世間は「自分の物差し」で判断するものです。今のビジネスに置き換えたら、違法か違法ではないかの二者択一です
一般 企業・経済
【読者ご意見】ワクチン接種率50%で「コロナ不況」脱出へ
【読者ご意見】ワクチン接種率50%で「コロナ不況」脱出へ
今回はワクチン接種率50%到達後に景気回復が見込めるとした読者のご意見を紹介する...
一般 企業・経済
【読者ご意見】菅総理にみる日本の英語教育
【読者ご意見】菅総理にみる日本の英語教育
今回は先日G7に出席した菅義偉総理に関して寄せられた意見を紹介する...
政治・社会
【読者投稿】「取材方針に疑問」~読売新聞パワハラ告発の余波(2)
【読者投稿】「取材方針に疑問」~読売新聞パワハラ告発の余波(2)
以下は、11日の午後5時ごろに寄せられた「ご意見メール」だ。読者の皆さまは、どのような感想をおもちになるだろうか...
株式会社読売新聞グループ本社 読売新聞 パワハラ告発 一般 企業・経済
【読者ご意見】ベトナム人技能実習生の失踪者急増~ベトナムの大手送り出し機関5社からの実習生の新規受け入れ停止へ
【読者ご意見】ベトナム人技能実習生の失踪者急増~ベトナムの大手送り出し機関5社からの実習生の新規受け入れ停止へ
技能実習制度を監督するため国が設けた認可法人・外国人技能実習機構(OTIT)が、ベトナムの大手送り出し機関5社からの実習生の新規受け入れを停止する方針を、ベトナム政府に文書で伝えた...
外国人技能実習機構 一般 企業・経済
【読者投稿】『弓道写真集』(池田友行)が当選
【読者投稿】『弓道写真集』(池田友行)が当選
読者プレゼントに当選した方から、お礼のメールがとどいた...
一般 企業・経済