波紋広がる山口銀行「支店長」の自殺
2016年9月8日 10:39
-
-
NetIB-Newsが7月27日付で掲載した「山口銀行豊浦支店長が自殺」が、大きな波紋を呼んでいる。全国経済誌「ZAITEN」(2016年10月号)」も、山口銀行「支店長自殺」と下関GC「クラブハウス建設資金」の見出しで、大きく取り上げているからだ。
下関ゴルフ倶楽部は中部一族(大洋漁業のオーナー)の手で1956年に開場。現在は山口FG会長(兼山口銀行会長) の福田浩一氏が理事長に就任している。下関ゴルフ倶楽部は開場60周年の記念事業として、クラブハウスの建て替えを進めていたが8月下旬に完成。9月3日から供用が始まったが、クラブハウス建て替えが進む中での支店長の自殺だったのだ。
ZAITENは定期購読の月刊誌であり、地方書店で店頭販されることはないが、新聞広告を見て、山口県内の大手書店では、100冊単位で取次の申し込みがあったと聞く。今も購読の申し込みが全国各地から相次いでいるという。今は亡き伝説のアマチュアゴルファー中部銀次郎氏が育った下関ゴルフ倶楽部。関門地区だけではなく、全国のゴルフファンが、名門下関ゴルフ倶楽部の今後の行方に大きな関心を寄せている証左ではないだろうか。
<
下関ゴルフ倶楽部 クラブハウス建替工事
<
完成間近のクラブハウス 8月10日撮影
【特別取材班】
関連キーワード
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す