
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は21日(火)に八幡自動車学校(北九州市八幡西区)で開催する体験型安全運転実技講習会「セーフティトレーニング福岡(北九州会場)」の参加者を募集している。
同講習会は、日常の運転では体験できない愛車の挙動、車の特性、自身の運転能力の限界に対する理解と、衝突被害軽減ブレーキなどのASV(先進安全自動車)体験を通じた最先端技術を知ることで、安全運転の大切さをドライバーに実感してもらうことを目的に開催している。
運転経験が1年以上あれば誰でも参加でき「普段乗りなれたマイカーをもち込んで体験できるのでわかりやすい」と参加者から好評を博している同講習会。JAFは「実際の運転を通じて、運転の基本である『走る・曲がる・止まる』『見る・判断する・操作する』を再確認し、交通事故防止につなげてほしい」としている。
■セーフティトレーニング福岡(北九州会場)募集要項
<開催日時>
2019年5月21日(火) 午後0時30分~午後4時30分<会場>
八幡自動車学校(北九州市八幡西区御開3-38-11)<募集対象>
運転歴1年以上の一般ドライバー20名
※運転歴1年以上、任意保険加入の3・5・7ナンバー自家用自動車(ABS付車両に限る)で参加できる方<参加料>
2,057円(JAF会員および八幡自動車学校関係者は1,028円)
※税込<申し込み・お問い合わせ>
JAF福岡支部事業課
TEL:092-841-7731
関連記事
2025年5月2日 12:30
2025年4月29日 06:00
2025年4月29日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30