2024年03月29日( 金 )

国産めんまの市場を生み出し、放置竹林を再資源化

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

(株)タケマン

同社の取り組みは高く評価され、『地域未来牽引企業』にも選定された
同社の取り組みは高く評価され、『地域未来牽引企業』にも選定された

放置竹林を資源に

 日本国内市場で流通するめんまの99%が、中国・台湾産の麻竹(まちく)を原料とするものである。国産の孟宗竹(もうそうちく)に対する需要は限られており、竹が生い茂る里山の所有者が、竹の採集に本腰を入れて取り組むことは稀だ。市場性の薄さが国産竹の資源としての価値を減じさせ、放置竹林を生み出す一因となっているなか、国産めんまの普及に尽力している企業がある。福岡県糸島市を拠点に活動する(株)タケマンだ。

 同社は、めんまの製造・販売を手がけるとともに、放置竹林の管理も請け負う。里山の所有者から依頼を受けて竹林の清掃を行ったのが始まりで、2019年現在、糸島市内8カ所で里山の管理を任されている。

多種多様な趣向に対応する国産めんま製品
多種多様な趣向に対応する国産めんま製品

 「放置竹林の再生が声高に叫ばれていますが、実際にやると、とてつもない労力が必要なことがわかります。いくら竹を伐採しても、1年後には同じ場所にまた生えてくる。放置竹林再生のために本当に必要なのは、一過性の対処ではなく、継続的に人が竹林に足を踏み入ることができるように、里山の所有者と信頼関係を構築することなんです」(吉野代表)。

 同社では、人の手による清掃と、台風などの自然の影響による淘汰を考慮し、10年単位での持続可能な放置竹林の再生を計画。この間、新たに生えてきた竹を原料とする国産めんまを製造・販売し、市場形成にも努める。同社が提供するのは単なる製品ではなく、国産めんまを軸とした放置竹林、ひいては里山の再資源化なのだ。

※クリックで拡大

国産めんまの価値を底上げ

 国産めんまの製造・販売を通じて、放置竹林の再生にも貢献するタケマン。既存の価値観にとらわれないめんまの製品化も相まって、同社に対する注目度は高まっている。

 今後は、2020年春ごろの操業開始を目指して、糸島市加布里に2億4,700万円を投じて工場を新設。生産体制を現状の4倍に強化し、国産めんまを使用したお土産品を中心とした製造を行い、一般消費者の開拓を加速させる。

 「めんまはラーメンの付け合わせとして使用されることが多く、弊社のお取引先としても全国のラーメン店が大半を占め、関東・関西を中心に1,700店舗以上にめんまを提供しています。ですが、業界全体で見れば、安価な外国産めんまを使用するお店がほとんどです。国産めんまを普及させていくには、外国産との棲み分けも必要です。国産めんまに関しては、一般消費者を主なターゲットとしたお土産品として展開していこうと考えています」(吉野代表)。

 同社の国産めんまを使ったお土産品は現在、博多大丸やイムズ、福岡空港内で購入することが可能。今後は博多駅での販売も予定しており、新たな福岡土産の定番化を狙う。

 「ありがたいことに、弊社のめんまは味を評価していただき、口コミで広がっています。時折、めんまを食べている写真とともに『おいしかった』と感想が送られてくるのですが、その瞬間が一番嬉しいですね。めんまはラーメンの丼ぶり1つとっても、決して主役にはなれない食材ですが、その分、弊社以上にこだわりをもっている企業はいないと思います」(吉野代表)。

 本気でめんまをつくっている会社、タケマン。業務用と一般消費者向けとで、めんまの使い方をガラリと変えてみせる、強いこだわりをもつ同社だからこそ、国産めんまの価値向上=ブランド化に成功した。同社の存在が広く知られ、国産めんまが収益化可能だとわかれば、それは地方に残された里山の承継問題に解決策を見出す、きっかけづくりにもつながるだろう。

 放置竹林の清掃から、めんまの製造・販売、そして新たな市場への挑戦と、得られた成果の地元への還元。すべてが循環するこの仕組みを築いた同社の、次の一手に期待したい。

【代 源太朗】

<Company Information>
代 表:吉野 秋彦
所在地:福岡県糸島市神在1301-7
設 立:2013年9月
資本金:1,000万円
URL:https://mennma-takeman.jp

▼関連リンク
糸島の放置竹林で希少な国産メンマを製造

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連キーワード

関連記事