爆破予告のあった九大は異常なし 6月末から全国の大学への爆破予告が相次ぐ
2020年7月10日 10:44
インターネットの掲示板に「10日午前10時に九州大学、九州国際大学の施設を爆破する」といった内容の書き込みがあったが、午前10時すぎに九州大学関係者に確認したところ、何事もなかったようだ。
全国で同様の爆破予告が相次いでいる。本日10日に爆破するとの予告があったのは、九大と九国大のほか、以下の大学。
10日 午後3時 :熊本大学(メール)
10日 午前10時:島根大学、島根県立大学(インターネット上の掲示板)
最初と思われるのは、6月29日に堺市役所あてに届いた、「大阪市立大学と大阪府立大学を7月1日に爆破する」という予告メールだった。
下記の大学に対しては、7日に爆破すると予告されていた。
長崎大学、長崎県立大学(メール)
静岡大学、静岡県立大学(メール)
高知大学、高知県立大学(メール)
滋賀大学、滋賀県立大学(インターネット上の掲示板)
7日までの爆破予告は、いずれも実行されていない。
一連の爆破予告が、同一人物によるものかどうかは不明。
▼関連リンク
九大に爆破予告「10日10時に建物25カ所を爆破」
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月20日 15:30
2025年5月15日 06:00
2025年5月7日 16:20
2025年4月3日 17:30