【福岡県に緊急事態宣言】(1)福岡市が支援策
2021年1月14日 11:21
-
-
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、13日、福岡県も緊急事態宣言の対象地域に追加された。これを受け、福岡市では事業者向けの支援策を打ち出している。
今週16日(土)から午後8時まで(酒類の提供は午後7時まで)の時短営業を求められている飲食店に対しては、テイクアウト利用者に割引などの特典を付けるといったサービス拡充への取り組みに対して、1店舗あたり20万円を支援。
宿泊事業者に対しては、消毒・除菌といった安全対策の強化にかかる経費の5分の4を、1宿泊施設あたり50万円を上限として支援する。
このほか、地域を支える商店街に対しても、感染症対策やテイクアウト、デリバリー、キャッシュレス等のサービス導入・拡充経費の5分の4を、50万円を上限に支援。企業のテレワークの導入・拡充経費に対しても、50万円を上限に支援する。
事業者からの申請受付は1月中旬頃から順次開始し、支援は2月中旬頃からの実施予定となっている。
*詳細はコチラ
⇒【令和3年1月13日】緊急事態宣言の発令を受けた福岡市の支援策、公共施設・学校の対応【代 源太朗】
関連キーワード
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す