佐賀県みやき町に26日、「市村清記念メディカルコミュニティセンター」(佐賀県三養基郡みやき町白壁1074-3)がオープンし、午前10時からオープニングセレモニーが行われた。
多くの町民が訪れたなか、みやき町の岡毅町長は「非常に良い施設で、みやき町運営のシンボル的な建物ができました。前町長・末安伸之氏が『健幸長寿のまち』づくりを掲げられ、官民連携の統合医療複合施設、コミュニティ施設でありながら健康になっていただけるというこの施設が、ようやく完成しました。これから町民の方にはぜひ足を運んでいただき、メディカルに来るといつの間にか健康になったな、楽しいな、そのような施設になるように努力をしてまいります」と強い決意を語った。

その後、岡町長、みやき町議会議長・田中俊彦氏、メディカルコミュニティセンター館長・野瀬大補氏、(株)ミズ代表取締役・溝上泰興氏の4名によるテープカットが行われ、開場となった。
施設内の多目的スペース(1)では、飲食店8店舗がカレーやお好み焼きなどの食事を提供する「OPEN MARCHE」が開かれ、多くの町民の方々が列をつくり賑わいをみせていた。
また、多目的スペース(2)では健康測定が行われ、こちらにも多くの町民が順番待ちをするなど大盛況だった。ほかにも、ネイル・ハンドマッサージやヨガレッスンなどの体験もできる。
市村清記念メディカルコミュニティセンター「OPEN MARCHE」は、明日27日(午前10時~午後4時)まで開催されている。
【内山 義之】
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月20日 15:30
2025年5月15日 06:00
2025年5月7日 16:20
2025年4月3日 17:30