追い出された跡継ぎの反撃/後生大事に跡継ぎした孫経営者のピンチ
-
-
追い出された跡継ぎAは、親父を追い出す作戦を着々と練っている。Aは一度、社長に就任した経験がある。真面目に卒なく経営していたと周囲は評価していた。
ところが、会長に就いた父親に誰も寄りつかなくなった。孤独に耐えられず、さらに嫉妬もあって息子(A)の社長ポストを剝奪した。だが、父親の実権復活に対し、社員たちが愛想を尽かして集団退職を強行。企業存続が風前の灯となった。
このため、Aは父親の追放と自身の再起を画策している。社員たちの支持もあり、実現する可能性が高い。
Bの場合、創業者の祖父が孫かわいさに社長に抜擢された。しかし、後生大事に育てられたので、人の上に立つ教育・訓練を受けてこなかった。祖父が会長に収まっている間は、B社長に対して社員たちは服従する素振りを見せていた。
ところが、創業者の祖父が会長を降りてから、B社長の指示・命令が社員たちに浸透しなくなった。要するに、社内にあった緊迫感が薄れたのだ。その結果、前期決算は実質的に赤字となった。
現社長のBは「こんな状態であれば大手に身売りしよう」とぼやきながら、買い手先を探しているようだ。
関連記事
2022年5月17日 06:002022年5月10日 09:272022年5月1日 06:002022年5月17日 13:002022年5月13日 11:452022年5月10日 17:202022年5月17日 12:00
前日の人気記事
2022年5月17日 09:00
2022年5月17日 09:00
2022年5月17日 09:00
2022年5月17日 09:00
2022年5月18日 06:00
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年3月23日 15:33
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について