西鉄、増収増益 物流、不動産事業が牽引
-
-
西日本鉄道(株)は12日、2022年3月期の連結決算を発表した。それによると売上高は4,271億5,900万円(前期比23.4%増)、営業利益は104億5,100万円(前期は95億100万円の赤字)、経常利益139億5,300万円(前期は96億3,900万円の赤字)、純利益は98億7,300万円(前期は120億7,400万円の赤字)の増収増益となった。
国際物流事業で輸出入の取扱高が増加したことや、不動産事業でマンションの販売戸数が増加したことなどが寄与した。
23年3月期は、売上高4,341億円(前期比1.6%増)、営業利益158億円(同51.2%増)、経常利益145億円(同3.9%増)、純利益73億円(同26.1%減)を見込んでいる。
七社会のほかの企業では、10日に22年3月期の連結決算を発表したJR九州も増収増益となった(関連記事)。ただ、両社とも本業の運輸業はコロナ以前の状態に回復していない。
九州電力(株)、(株)九電工、西部ガスホールディングス(株)は4月下旬に22年3月期の連結決算を発表しており、九州電力が増収減益、九電工が減収増益、西部ガスHDが増収減益だった。
(株)西日本フィナンシャルホールディングスは12日に22年3月期の連結決算を発表。経常収益(一般企業の売上高に当たる)は1,384億8,400万円、経常利益378億6,800万円(同41.5%増)、純利益242億3,600万円(同34.0%増)で増収増益だった。なお、残る(株)ふくおかフィナンシャルグループは本日、同期の連結決算発表を予定しており、本日七社会の決算が出揃う。
【新貝 竜也】
関連キーワード
関連記事
2022年5月26日 06:002022年5月17日 06:002022年5月10日 09:272022年5月27日 17:002022年5月26日 17:202022年5月17日 13:002022年5月25日 14:51
前日の人気記事
2022年5月20日 16:55
2022年5月23日 16:00
2022年5月23日 16:20
2022年1月31日 06:00
2022年5月25日 11:44
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年5月23日 15:10
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
まちづくり注目記事
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について