2024年03月19日( 火 )

【10/1】からつ塾講義「中国新疆のウイグル族等について」

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 唐津市の民間塾「からつ塾」は、10月1日(土)に「第149回からつ塾 シルクロードに住む人々~中国新疆のウイグル族等について~」(講師:中田稔・九州大学名誉教授・九州シルクロード協会元会長)を唐津ビジネスカレッジ(佐賀県唐津市)で開催する。

 「からつ塾」は、2003年に同市在住のNPO法人理事長や経営者、郷土史家、大学教授などが設立。これまでにさまざまな講師を招き講義を行ってきた。今回の講師の中田氏は、遺伝学の手法を用いて、家族内の歯のかたちや顔のかたちの類似度を調べ、遺伝的要因の解明を進めてきた。アフリカ、アジア諸国の現地調査を通し、口のなかからみる人類学についても研究を行ってきた。小児歯科分野での教育研究などの功績により18年秋の叙勲に際し瑞宝中綬章を受章している。

講義概要(講師の中田氏より)

 中国新疆ウイグル自治区は、中国の西北部に位置し、4,000~5,000mの山脈にはさまれた巨大なタクラマカン砂漠や、その山際を通るシルクロードは古代より東西の人とモノと文化が交流する重要な役割をはたしています。1980年代の半ば、ウイグル自治区政府の要請により九州大学の現地学術調査が始まりました。演者はこの地において、シルクロード沿いに居住するウイグル族をはじめとするさまざまな民族の生活を見聞し、またその人々の成立が、まさに東と西の人類集団の交流によって成立していることを、口のなかのいくつかの人類学的指標を用いて明らかにしました。最近は遺伝学の分野における遺伝子調査が、人類の進化や人種の形成を明らかにするうえで、極めて有効であることが認められております。本講義では、遺伝子の調査がどのように人類学で応用されているか、また、先述したシルクロード沿いの人々が東アジア人とヨーロッパ系の人々との混交により成立していることもご紹介してみたいと考えております。とくにウイグル族には東西の遺伝子が混合されているために、彼らがアジア人なのかヨーロッパ人なのか、その出自と伝統文化の独自性が、中国では政治問題化しているホットな話題についても触れたいと思います。

■SEMINAR INFORMATION
 第149回からつ塾

<テーマ>
シルクロードに住む人々~中国新疆のウイグル族等について~
<日時>
10月1日(土) 午後3時~午後5時
<会場>
唐津ビジネスカレッジ
(佐賀県唐津市松南町94-1、
 JR東唐津駅北口より徒歩1分)
<参加費>
1,000円(学生500円、中学生以下無料)

▼関連リンク
唐津市の民間塾「からつ塾」

関連記事