2024年04月26日( 金 )

創成館高校の躍進を支える職場の『元気朝礼』~企業関係者の前で実演

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
朝礼を実演する創成館高校<

朝礼を実演する創成館高校

 職場を活性化するため、(一社)倫理研究所が企業に推奨している『活力朝礼』。10月23日、長崎市内で、長崎北倫理法人会が主催する「第1回活力朝礼セミナー」が開催された。今回は、今年6月に行われた第2回長崎県倫理法人会 活力朝礼コンクールで最優秀賞に輝いた創成館高校(学校法人 奥田学園)が、学校の職場で行っている朝礼を実演。朝礼の導入や効果に関する会場からの質問に答えた。

 今年は、夏の甲子園大会に野球部が長崎県代表として出場し、強豪校相手に初勝利をあげるといった目覚ましい活躍を見せている創成館高校。教職員とともに朝礼を実演した奥田修史理事長は、「人は楽しいところに集まる。学校を楽しいところに変えるのは生徒たちではなく、教職員たちの責任」と語る。今から約10年前、「学校が低迷期でもがき苦しんでいたころ」(奥田理事長)に、教育者のあり方を定めた十箇条の唱和を始めたという。

多くの質問が寄せられた満員の会場<

多くの質問が寄せられた満員の会場

 そして現在、倫理法人会が推奨する『活力朝礼』の進行に沿って、「元気朝礼」との呼称で実施している。「元気朝礼」では、あいさつや返事の練習を、元気の良い大きな声で実践。「誰が見ても共感できる内容」と奥田理事長も絶賛する倫理研究所発刊の「職場の教養」を輪読する。創成館高校の教職員は、「昔は『時間がない』と言っていた先生も、今では喜々としてやっている」「1時限目から、生徒へのあいさつの声が大きくなった」との感想を語った。なかには、「別の学校に行って、朝礼がなかったら勧めたい」というコメントも。

 朝礼実演の後、本セミナーを主催した長崎北倫理法人会の東雄一会長は、「やって、やって、やり抜くこと、すべては行動から。そこから知恵がわく」と、「実践」の大切さについて語った。同法人会では、会員企業の求めに応じて朝礼指導を行っており、また、「トップが変わる場所」(東会長)として、毎週金曜日に経営者モーニングセミナーを開催している。『活力朝礼』にも通じる「実践」の学びについては、同セミナーでも得ることができる。(詳細については関連リンクを参照)。

【山下 康太】

▼関連リンク
長崎県倫理法人会(公式サイト)
長崎北倫理法人会(facebookページ)

 

関連キーワード

関連記事