【4/24~6/22】アジア美術が紡ぐ暮らしの手わざ

 4月24日~6月22日まで、福岡市の福岡アジア美術館で展覧会「アジアコレクション この手が未来を編み直す」が開催される。

 本展では、アジア各地の暮らしや文化を現代美術に昇華させた作品約50点を紹介する。布や糸、刺繍、籐細工、切り紙といった素材を駆使した手工芸の技術と、そこに宿る造形美やデザインセンスが融合した現代美術作品が並ぶ。きらめく光と影が交錯するインスタレーションや、素材の質感を生かした空間演出も見どころの1つだ。

 作品を通して、混迷する時代にあっても生活のなかから未来を紡ぎ出すアジアのアーティストたちの眼差しと創造力に触れることができる。

<INFORMATION>
〔期間〕
4月24日~6月22日(毎週水曜休館)
〔時間〕
午前9時30分~午後6時
(金・土は午後8時まで。入室は閉室30分前まで)
〔場所〕
福岡アジア美術館 アジアギャラリー(7階)
〔料金〕
大人200円/高大生150円/中学生以下無料
〔お問い合わせ先〕
福岡アジア美術館 学芸課
TEL :092-263-1100
MAIL:igarashi.r01@city.fukuoka.lg.jp
     sasaki.g03@city.fukuoka.lg.jp
〔主催〕
福岡アジア美術館
〔公式ホームページ〕
https://faam.city.fukuoka.lg.jp/ 

【寺村朋輝】

関連記事